鶏胸肉の和風煮

Nmackey
Nmackey @cook_40069373

ヘルシー、減塩レシピ♪私は薄口なので、お好みで麺つゆを大さじ1足したり、お醤油を小さじ1足しても美味しくできます!
このレシピの生い立ち
ダイエッターなので、鶏むね肉の料理ばかり考えていて、母から手羽の煮込みを教わったので、むね肉にしました笑

鶏胸肉の和風煮

ヘルシー、減塩レシピ♪私は薄口なので、お好みで麺つゆを大さじ1足したり、お醤油を小さじ1足しても美味しくできます!
このレシピの生い立ち
ダイエッターなので、鶏むね肉の料理ばかり考えていて、母から手羽の煮込みを教わったので、むね肉にしました笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏胸肉 200g
  2. 玉ねぎ 小サイズ2個
  3. 油(お好みの) 大さじ1
  4. ★生姜チューブ 3㎝
  5. ★ニンニクチューブ 3㎝
  6. ●麺つゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  7. ●酒、醤油、みりん 各大さじ2
  8. ●水 100ml
  9. 刻み青ネギ お好みで

作り方

  1. 1

    鶏胸肉は皮を剥ぎ取り、
    5㎜幅の薄切りにします。

  2. 2

    玉ねぎは半分に切り芯をとって、
    薄切りにします。

  3. 3

    鍋に油(※コツ・ポイント参照)を熱し、
    生姜とニンニクを炒め、
    香りがたったら玉ねぎを
    しんなり透明になるまで炒めます。

  4. 4

    炒めてる間に(●)の調味料を混ぜます。

  5. 5

    玉ねぎがしんなりしたら
    鶏肉を入れ、軽く火が通ったら
    (●)の調味料を入れ蓋をして
    弱火で約3分蒸します。

  6. 6

    ※鶏胸肉は薄切りにすると火が通りやすく、すぐにパサついてしまうので色が変わり始めたらすぐ!調味料を入れ弱火にしてください

  7. 7

    ※むね肉のパサつきが気になる方は、片栗粉を軽くまぶして煮込むと、トロミ+柔らか肉に変身です!

  8. 8

    ※私の旦那は片栗粉のまとわりついた、ヌルヌルしたご飯が苦手らしいので小麦粉を薄くまぶします汗

コツ・ポイント

工程3の油ですが、私はダイエッターなので特殊なオイルを使いますが、オススメはごま油です!香りが良くでます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Nmackey
Nmackey @cook_40069373
に公開
飲食店歴をいかして、こだわりの強い旦那のご飯を日々作っている 新米妻です!料理大好き★お酒大好き★田舎料理中心ですがアップしていきます!
もっと読む

似たレシピ