穴子の柳川風

★ひよっこ・ドラみ★
★ひよっこ・ドラみ★ @cook_40054473

ちょっと贅沢な気分にさせてくれる一品です。野菜もたくさん食べられるしね♪
このレシピの生い立ち
以前はうなぎで作っていましたが、うなぎがとっても高価な食べ物になってしまって……。穴子の蒲焼きを使ってみました。

穴子の柳川風

ちょっと贅沢な気分にさせてくれる一品です。野菜もたくさん食べられるしね♪
このレシピの生い立ち
以前はうなぎで作っていましたが、うなぎがとっても高価な食べ物になってしまって……。穴子の蒲焼きを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蒸し焼き穴子 3尾(150g)
  2. 玉ねぎ 1個
  3. ごぼう 25cml.
  4. かぶるくらい
  5. 煮干し粉(顆粒だしでも) 少々
  6. 大さじ2
  7. さとう 大さじ2
  8. みりん 大さじ2
  9. 薄口しょうゆ 大さじ2
  10. 濃口しょうゆ 大さじ1
  11. 小さじ1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは薄切り、ごぼうはささがきにして水にさらします。

  2. 2

    1を水で煮ます。沸騰したら、調味します。穴子からも塩分が出るのて、薄目の味つけになるようにします。

  3. 3

    野菜が煮えたら、適当な大きさに切った穴子を入れます。味見をして、調整してください。

  4. 4

    穴子があたたまったら、溶き卵を流し込んで、固まってきてら火をけし、ふたをして、完成です。ネギを散らしてみました。

コツ・ポイント

卵を入れてからは、あまり加熱せずに、蓋をして。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
★ひよっこ・ドラみ★
に公開
3人の男の子の母親です。上二人は社会人、一番下の高校球児も大学下宿生となりました。ボリュームのあるお肉中心の献立から、野菜たっぷりの献立に移行中です。
もっと読む

似たレシピ