空豆のリゾット

茅乃舎 @cook_40093762
野菜だしのうまみでほっとする味です。
このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。
空豆のリゾット
野菜だしのうまみでほっとする味です。
このレシピの生い立ち
茅乃舎の調味料は、化学調味料・保存料 無添加♪素材の味をグッと引き出してくれます。ぜひ、お試しくださいませ。
作り方
- 1
玉葱は細かいみじん切りにし、空豆はさやからだし、皮をむく。
- 2
鍋に野菜だし、水を入れて火にかけ、沸騰したら1の空豆を加え弱火にして、3~4分後火を止めだしパックを取り出す。
- 3
フライパンにオリーブ油を熱し、1の玉葱を加え中弱火でしんなり透き通るまで炒める。
- 4
米は研がずにそのまま加え、木べらで混ぜながら透き通るまで炒める。
- 5
2の空豆を加え、ひたひたになる量のだしを加え中火で煮る。
- 6
汁けがなくなったらお玉一杯分のだしを加え、混ぜながら煮る。米に少し芯が残るぐらいまで繰り返す。
- 7
パルメザンチーズを加え、全体をよく混ぜ合わせる。塩(分量外)で味を調え、お皿に盛り、粗挽き黒胡椒を少々ふる。
コツ・ポイント
手順6では、だしをほぼ使い切るぐらいでちょうど良い火の通り具合になります。煮ている最中は木べらで混ぜすぎると粘りがでるので注意しましょう。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19978949