蒸し茄子のフルーティーソース♪癖になる味

えりにゃんた
えりにゃんた @cook_40049901

蒸し茄子を、アドカド・トマト・キウイの激ウマソースで頂きます。さっぱりしていて癖になる味です。なすの大量消費にどうぞ!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから教わったレシピです。
ソースが美味しいのでなすがいくらでも入ります。

蒸し茄子のフルーティーソース♪癖になる味

蒸し茄子を、アドカド・トマト・キウイの激ウマソースで頂きます。さっぱりしていて癖になる味です。なすの大量消費にどうぞ!
このレシピの生い立ち
おばあちゃんから教わったレシピです。
ソースが美味しいのでなすがいくらでも入ります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 茄子 小~中8本
  2. タレ
  3. アボカド 1個
  4. ミニトマト(普通のトマトでも可・その場合は1個) 大5個
  5. キウイフルーツ 1個
  6. めんつゆ(3倍濃縮) 50cc
  7. オリーブオイル 30cc

作り方

  1. 1

    茄子は、皮を剥き、半分に切り、更に3等分に切り、水にさらしてアクを取っておきます。

  2. 2

    レンジ用蒸し器(無ければ、耐熱皿にのせてラップでOKか、ルクエなどにいれレンジでチンします。時間は6分くらい。

  3. 3

    ソースを作ります。
    今回の材料はこちら。
    ミニトマトは大きめのものを5つ使いました(写真には4個ですが)

  4. 4

    3のすべてを1cm角に切り揃え、軽く混ぜます。

  5. 5

    めんつゆ、オリーブオイルをプラスして混ぜて冷やします。めんつゆは薄めません。

  6. 6

    荒熱を取ったなすを、お皿に3等分し、5のソースをたっぷりかけます。出来上がりです。

  7. 7

    3人分です。すべて良く冷やして食べると美味しいですよ。かなりボリュームがあるのでなすを減らしてもOK

コツ・ポイント

ミニトマトは、普通のトマトで大丈夫です。
ミニトマト5個(大)=トマト1個

めんつゆは薄めず3倍のまま使ってください。
茄子は多めに作ってますので、減らしてもらっても構いません。

フルーティーが好きな方は、キウイを2個にしてもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
えりにゃんた
えりにゃんた @cook_40049901
に公開
お料理大好きな、38歳です。主に家族と食べることが多く、2人~4人分(または1人ランチ) が多いかもです。仕事上夜食も多いです(笑)あとはお持ち寄りパーティーにはまっていて、いろいろ作って、昼飲みしたりしてます。ご飯ものから、酒のつまみまでいろいろです。イタリアン、アジアン、和食、なんでも作ります簡単でおいしいものが多いです!
もっと読む

似たレシピ