グラニュー糖で☆我が家の簡単梅シロップ

しえるる @cook_40094157
青梅が出てきたら毎年作る我が家の梅シロップ。グラニュー糖でお手軽に作れます!出来上がりが待ちきれない〜
このレシピの生い立ち
梅シロップを毎年お手軽に作っています。炭酸水で割ったり、かき氷にかけたり、一夏で使い切って下さいね。牛乳で割ってヨーグルトドリンク風にするのもオススメです!
グラニュー糖で☆我が家の簡単梅シロップ
青梅が出てきたら毎年作る我が家の梅シロップ。グラニュー糖でお手軽に作れます!出来上がりが待ちきれない〜
このレシピの生い立ち
梅シロップを毎年お手軽に作っています。炭酸水で割ったり、かき氷にかけたり、一夏で使い切って下さいね。牛乳で割ってヨーグルトドリンク風にするのもオススメです!
作り方
- 1
梅を水洗いします。ボウルに水を入れて優しく洗ってあげて下さい。
- 2
ヘタをつまようじなどで取り除きます。
- 3
袋に梅をいれて口を結び、冷凍庫で24時間ほど凍らせます。
- 4
瓶は綺麗に洗って乾かしておきます。
- 5
グラニュー糖と凍った梅を瓶に交互に入れていきます。
いちばん上はグラニュー糖が梅を覆った状態にして蓋をします。 - 6
瓶は冷蔵庫へ。
我が家は野菜室にいれています。 - 7
瓶に入りきらなかった梅はジッパー付きの袋にグラニュー糖といれ、冷蔵庫へ。瓶の梅が小さくなってきたら合わせています。
- 8
水分が出てきたら、瓶を揺すったりひっくり返して残っているグラニュー糖を溶かしていきます。
- 9
グラニュー糖がとければ完成!私は待ちきれず、ある程度水分がでてきたら飲んじゃいますが^^;
写真は仕込みから二週間です。 - 10
炭酸水で割って梅サイダー!夏を爽やかに過ごせます(^^)
コツ・ポイント
瓶は消毒したほうがいいと思いますが、冷蔵庫の中で作るこの方法で傷んだ事はありません。水分が出てきたら瓶を揺すって、下にかたまっているグラニュー糖へ水分を行き渡らせて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
必見!!絶対成功する梅シロップの作り方 必見!!絶対成功する梅シロップの作り方
梅にキズをつけて梅シロップ作り。梅から水分が出て砂糖が早めに溶けましたので出来上がりも早い。ジュースにしても美味しい ★いも★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19985106