離乳食後期〜幼児食 やわらか炒飯♪

みーMom @cook_40269579
レンジで火入れ時間短縮&しっとり♪
このレシピの生い立ち
パラパラ、パサパサが嫌いな娘のためにしっとり系のものは何かないか?と考えて思いつきました!
離乳食後期〜幼児食 やわらか炒飯♪
レンジで火入れ時間短縮&しっとり♪
このレシピの生い立ち
パラパラ、パサパサが嫌いな娘のためにしっとり系のものは何かないか?と考えて思いつきました!
作り方
- 1
サンマをグリルに入れて焼く
(塩分控えめがお好みの場合塩サンマではなく生サンマを使ってください。) - 2
野菜はみじん切りにする。
耐熱容器に入れて大さじ1ほどの水を入れぴっちりラップをするレンジに入れて600w2分くらい
- 3
ラップが沈んでいたらしっかり熱が通っています。外す時は爪楊枝で穴をあけて蒸気を出してから外して下さい。やけどします(笑)
- 4
ご飯と溶き卵を準備。卵はしっかりといてください。
サンマをひっくり返すのを忘れないでくださいね〜(^^) - 5
フライパンに油をしき、野菜を軽く炒める。
その間に卵かけご飯をつくる。 - 6
ご飯をフライパンに入れて木べらで軽く炒めて
塩としょうゆを入れて味付け
しっとりが目的なので炒めすぎないように! - 7
焼きあがったサンマをほぐす。
上に乗せるならこれくらい。混ぜるなら半身ぐらいがベスト(^^)
- 8
盛り付けて最後にいりごまを振って完成♪
コツ・ポイント
特にコツはありません。野菜もお好みでどうぞ(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
-
しらすチャーハン[離乳食・幼児食] しらすチャーハン[離乳食・幼児食]
野菜とタンパク質がしっかりとれるチャーハンです。野菜はお好みで!玉ねぎは入れた方が甘味がでて美味しいです。クック1K25S2☆
-
-
-
離乳食後期*幼児食にも、納豆チャーハン! 離乳食後期*幼児食にも、納豆チャーハン!
納豆ご飯に飽きてきたら、こんな食べ方もおすすめです。幼児食にもとてもおすすめ!味わい深く、癖になる味です。 オーケストラ♪ -
-
-
離乳食完了期、幼児食にも納豆チャーハン! 離乳食完了期、幼児食にも納豆チャーハン!
離乳食完了期や味付け、具材アレンジで幼児食にも変身!簡単にできるパラパラ炒飯!味付け、材料次第で大人用にも!ぱぴぷぱん
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19985752