離乳食後期〜幼児食 やわらか炒飯♪

みーMom
みーMom @cook_40269579

レンジで火入れ時間短縮&しっとり♪
このレシピの生い立ち
パラパラ、パサパサが嫌いな娘のためにしっとり系のものは何かないか?と考えて思いつきました!

離乳食後期〜幼児食 やわらか炒飯♪

レンジで火入れ時間短縮&しっとり♪
このレシピの生い立ち
パラパラ、パサパサが嫌いな娘のためにしっとり系のものは何かないか?と考えて思いつきました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 野菜(お好みで)
  2. 人参 小1/2本
  3. 玉ねぎ 1/4
  4. サンマ 1/8匹
  5. いりごま ひとつまみ
  6. ごはん お茶碗小盛り程度
  7. 1個
  8. ひとつまみ
  9. しょうゆ 小1

作り方

  1. 1

    サンマをグリルに入れて焼く
    (塩分控えめがお好みの場合塩サンマではなく生サンマを使ってください。)

  2. 2

    野菜はみじん切りにする。
    耐熱容器に入れて大さじ1ほどの水を入れぴっちりラップをする

    レンジに入れて600w2分くらい

  3. 3

    ラップが沈んでいたらしっかり熱が通っています。外す時は爪楊枝で穴をあけて蒸気を出してから外して下さい。やけどします(笑)

  4. 4

    ご飯と溶き卵を準備。卵はしっかりといてください。
    サンマをひっくり返すのを忘れないでくださいね〜(^^)

  5. 5

    フライパンに油をしき、野菜を軽く炒める。
    その間に卵かけご飯をつくる。

  6. 6

    ご飯をフライパンに入れて木べらで軽く炒めて
    塩としょうゆを入れて味付け
    しっとりが目的なので炒めすぎないように!

  7. 7

    焼きあがったサンマをほぐす。
    上に乗せるならこれくらい。

    混ぜるなら半身ぐらいがベスト(^^)

  8. 8

    盛り付けて最後にいりごまを振って完成♪

コツ・ポイント

特にコツはありません。野菜もお好みでどうぞ(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みーMom
みーMom @cook_40269579
に公開
面倒くさがりの私でも手早く簡単にお安く出来るようなレシピを掲載します(^^)
もっと読む

似たレシピ