春菊とシーチキンの酢の物

Miiyasusho
Miiyasusho @cook_40127699

春菊をさっぱり食べたくて、だけど家族ウケならシーチキンをプラスで★
このレシピの生い立ち
毎年春菊を頂いているのでゴマ和えにしたり、お汁にしたりで。今年は柚子も頂いているので柚子も入れて酢の物にしてみました♡

春菊とシーチキンの酢の物

春菊をさっぱり食べたくて、だけど家族ウケならシーチキンをプラスで★
このレシピの生い立ち
毎年春菊を頂いているのでゴマ和えにしたり、お汁にしたりで。今年は柚子も頂いているので柚子も入れて酢の物にしてみました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢4人〜5人分
  1. 春菊 250g
  2. しめじ 60g
  3. シーチキン(ライトツナ 80g
  4. 柚子皮 8g
  5. ◯お酢 大さじ1.1/2
  6. ◯丸大豆醤油 小さじ1/2
  7. ◯砂糖 大さじ1
  8. ◯塩 少々
  9. ◯だしの素 小さじ1/3

作り方

  1. 1

    春菊を綺麗に水洗いします。柚子は千切りにして置く。

  2. 2

    たっぷりのお湯に(沸騰)塩を入れ(分量外)春菊・しめじを茹でる。

  3. 3

    茹でたら流水に浸し冷めたらザルの上で水をきる。

  4. 4

    食べやすいようにザクザクと切って絞って置く。

  5. 5

    ボールに◯を合わせて置く。更にしっかり絞った春菊・シーチキン・柚子・しめじを入れ混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

お酢が少ないので春菊をしっかり絞る事がコツと言えばコツかな?絞りがあまいと味が薄くなってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miiyasusho
Miiyasusho @cook_40127699
に公開
柴犬とアメトーークをこよなく愛する広島県人♡皆様の素敵RPに出会幸せです。
もっと読む

似たレシピ