免疫力アップ。にら玉スープ。キクラゲ入り

武蔵のキクラゲ @cook_40250225
寒い日はスープで温まりましょう。スタミナ料理の定番、にらで風邪に負けない体を。しょうがも代謝が良くなって温まりますよね。
このレシピの生い立ち
風邪ひかないように、しっかりと食べてね。
免疫力アップ。にら玉スープ。キクラゲ入り
寒い日はスープで温まりましょう。スタミナ料理の定番、にらで風邪に負けない体を。しょうがも代謝が良くなって温まりますよね。
このレシピの生い立ち
風邪ひかないように、しっかりと食べてね。
作り方
- 1
愛知県豊田市のスーパーやまのぶでキクラゲを購入。
- 2
キクラゲを耐熱容器に入れ、水を入れてレンジで加熱。レンジから出して、3分ほど放置すると美味しそうに膨らみます。
- 3
にらを食べやすい大きさに切ります。
- 4
沸騰した鍋に、にらとキクラゲ、鶏がらスープの素を入れて2分間中火で煮ます。にらは火が通りやすいので、しんなりしたらOK!
- 5
とき卵をはしにつたわらせながら、鍋に入れます。しょうがを入れて、混ぜながらひと煮立ち。
- 6
ぐらぐら煮なくても余熱で卵は固まります。
- 7
完成です。温かいうちに召し上がって下さい。
コツ・ポイント
じっくりと煮込む工程などはない時短メニュー。あと一品欲しい時に最適。中華風ですが、なんにでも合います。卵を入れたら長時間ぐらぐら煮ないほうが美味しいですね。
似たレシピ
-
-
-
【温活】生姜香る♩豆腐入りニラ玉スープ 【温活】生姜香る♩豆腐入りニラ玉スープ
ごろっと豆腐入りでボリューム満点♡生姜の香りがポイント◎体もぽかぽかに♫ニラやごま油、生姜の香りが食欲そそる味わい。 管理栄養士ゆきぼむ -
-
-
簡単スープ♪【ニラ玉スープ】ニンニク入り 簡単スープ♪【ニラ玉スープ】ニンニク入り
「にんにくスープ」の人気検索でトップ10に入りました♪直ぐに出来る、ニラと卵・にんにくの簡単スープです。 mieuxkanon -
ガラスープ(春雨とニラ玉スープ) ガラスープ(春雨とニラ玉スープ)
春雨とニラをたっぷり入れたスープです(*^-^)簡単に出来て栄養もたっぷりですよ!お好みで豆板醤を加えてピリットもOK! リカ&チャコ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19989106