「じゃがいもアンチョビバター」

こばやしけい
こばやしけい @cook_40270178

動画あり♪定番のアンチョビポテト。表面をこんがりとバターで焼くのがポイント。シンプルだけど間違いない一品です♪
このレシピの生い立ち
http://kto.tokyo
動画レシピ公開中です(・∀・)♪

「じゃがいもアンチョビバター」

動画あり♪定番のアンチョビポテト。表面をこんがりとバターで焼くのがポイント。シンプルだけど間違いない一品です♪
このレシピの生い立ち
http://kto.tokyo
動画レシピ公開中です(・∀・)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(小さめのもの) 食べたい分量
  2. バター 適量
  3. アンチョビペースト 適量
  4. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは水から茹でる。竹串が通るくらいになったらザルに上げる。

  2. 2

    茹でたじゃがいもを半分に切る。大きめのものは1/4に切る。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かし、切った面を下にして焼く。

  4. 4

    表面(切った面)にこんがりと焼き色がついたら、全体にバターを馴染ませる。

  5. 5

    バターが馴染んだら火を止めてアンチョビペーストを合わせる。

  6. 6

    アンチョビが全体に馴染んだら器に盛りつけて黒胡椒をふれば完成。

  7. 7

    今夜も乾杯♪

コツ・ポイント

じゃがいもは切った面をこんがりと焼くのがポイントです。アンチョビはペーストが便利ですがもちろんフィレをみじん切りにして使ってもOK。

今夜も乾杯(・∀・)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こばやしけい
こばやしけい @cook_40270178
に公開
http://kto.tokyo ★すべてのレシピを動画で公開中です(・∀・)♪「簡単おつまみ」略して「K.T.O.」。気軽に簡単に作れるおつまみのレシピ集です。定番のツマミから変わりネタまで 毎夜の宴に彩りを。今夜も乾杯♪
もっと読む

似たレシピ