戌年にちなんで★わんダフルな干支わんパン

happyママ♪ @cook_40042990
2018年は戌年!ってことで、干支にちなんで犬の形のパンを焼いてみましたU◕ܫ◕U
このレシピの生い立ち
干支らしいものを作りたくて、戌年にちなんだ可愛らしい犬の形のパンを作ってみました
戌年にちなんで★わんダフルな干支わんパン
2018年は戌年!ってことで、干支にちなんで犬の形のパンを焼いてみましたU◕ܫ◕U
このレシピの生い立ち
干支らしいものを作りたくて、戌年にちなんだ可愛らしい犬の形のパンを作ってみました
作り方
- 1
<パン生地を作る>
ホームベーカリーのパンケースに水を入れ、三温糖・塩・スキムミルク・バターを入れる - 2
水に蓋をするように強力粉・全粒粉を入れ、中央に窪みを作りドライイーストを入れる
※この時ドライイーストが水に触れない様に - 3
ホームベーカリー本体に②を設置し、生地コースを選びスイッチオン
- 4
終りブザーが鳴ったら打ち粉(分量外)をふった台に生地を取りだし、濡れ布巾をかけて20分ベンチタイム
- 5
<成型>
生地を40gずつに分け、丸く成形する
上から掌で軽く押したら、両側にスケッパーで切れ目を入れる - 6
クッキングシートを敷いたオーブンの天板に並べ、水と低脂肪乳を器に混ぜたものを刷毛で生地全体に塗る
- 7
レーズンで目・鼻に見立てて置き、指で生地に軽く押し込む
⑥の低脂肪乳と水を混ぜたものを、もう一度、刷毛で生地全体に塗る - 8
約35℃に保ったオーブンで50分発酵させる
180℃に予熱したオーブンで10分焼く
似たレシピ
-
-
HB☆☆ライ麦にクルミ&レーズン入食パン HB☆☆ライ麦にクルミ&レーズン入食パン
時々焼いて食べているパンです。ほかにも焼いていますが評判がいいパンです。三温糖を上白糖にバターをマーガリンでもOKです。はなはなひまり
-
-
-
-
ふんわりやわらか♪ミルク全粒粉ブレッド! ふんわりやわらか♪ミルク全粒粉ブレッド!
全粒粉の風味豊かな味わい深いパンです。粗挽き粉のおかげで外はカリッとし中はモッチリです。焼いた翌日は更に美味しいです! piloaloha♡ -
-
お花に見えるかな?あみあみクルクルパン お花に見えるかな?あみあみクルクルパン
折り込みシートを折り込んだ生地を三つ編みにしてクルクル巻くとまるで薔薇のようなお花のような可愛い形になりました♪happyママ♪
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20005305