黒豆

★☆PIPI☆★ @cook_40105826
温度変化に気をつけて、ふっくらつやつや♪
このレシピの生い立ち
4時間でも柔らかくならなかったら、もう1時間くらい煮ながら様子を見てくださいね♪
甘さ控えめ、我が家の黒豆です。
黒豆
温度変化に気をつけて、ふっくらつやつや♪
このレシピの生い立ち
4時間でも柔らかくならなかったら、もう1時間くらい煮ながら様子を見てくださいね♪
甘さ控えめ、我が家の黒豆です。
作り方
- 1
※前夜※
黒豆は洗ってザルにあける。
鍋に水8カップと調味料を入れ沸騰させる。火を止めて黒豆を入れ、ふたをして一晩置く。 - 2
鍋を火にかけ、沸騰したらアクを丁寧に取りのぞく。
- 3
ふたを少しずらして、弱火で4時間ほど煮る。
- 4
水気が少なくなってきたら、その都度、お湯を加える。(常にヒタヒタをキープする)。
- 5
黒豆がやわらかくなったら。ふたをしたまま冷ます。
コツ・ポイント
急な温度変化でしわが寄ってしまうので、水気が少なくなってきたら、「お湯」を足すこと。
煮上がったら、ふたをしたまま冷ますことです。
似たレシピ
-
黒豆☆甘さ控えめたくさん食べられます☆ 黒豆☆甘さ控えめたくさん食べられます☆
保温調理鍋で黒豆。味をつけた煮汁に一晩つけた豆を、あとは煮るだけ。手間と時間節約&ふっくら美味しい砂糖控えめレシピ。 jirikikko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20005842