小大豆もやしのオイスターソース炒め

クック☆やーっ!
クック☆やーっ! @cook_40133464

小大豆もやしのシャキシャキ感とソーセージ、ピーマン、しめじがオイスターソースの旨味に相まった簡単な炒め物!うま〜い!
このレシピの生い立ち
大豆イソフラボン豊富な小大豆もやしが我が家で最近プチ流行♪今晩のおかずにもう一品追加!

小大豆もやしのオイスターソース炒め

小大豆もやしのシャキシャキ感とソーセージ、ピーマン、しめじがオイスターソースの旨味に相まった簡単な炒め物!うま〜い!
このレシピの生い立ち
大豆イソフラボン豊富な小大豆もやしが我が家で最近プチ流行♪今晩のおかずにもう一品追加!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大豆もやし 1袋
  2. あらびきソーセージ 2本
  3. ピーマン 2個
  4. カットしめじ(少量) 1パック
  5. オリーブオイル 大さじ1
  6. ダイショー 味塩こしょう 少々
  7. オイスターソース 大さじ1
  8. ごま 少量

作り方

  1. 1

    こちらがメインの小大豆もやし

  2. 2

    小大豆もやしを洗い水に浸しておきます。ソーセージを適度にカット、ピーマンを細切り

  3. 3

    浸した小大豆もやしはザルに上げしっかり水気を取ります

  4. 4

    熱したフライパンにオリーブオイルを入れソーセージ、ピーマン、しめじを味塩こしょうで炒めます(中火)

  5. 5

    そこにごま油を具材周りに少量足し小大豆もやしを加えオイスターソースで強火で一気に炒めたら出来上がり

  6. 6

    お皿に盛り付け完成です!

コツ・ポイント

小大豆もやしのシャキシャキ感がうまさのポイント。強火で一気に炒めます!

汁気が出て水ぽいのは嫌なので調味料は味塩コショーとオイスターソースのみを使います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
クック☆やーっ!
に公開
毎日クックパッドで楽しんでおります!我が家は妻(パート)とトイプー(オス14歳)令和24年度新卒就職して一人暮らしの娘。時々帰省これが楽しみ❣️料理で楽しくストレス発散!趣味?夜勤明け&休日は🍳ほぼ買い物から調理まで自然と昔から夕飯担当🍽️食は美味しい、楽しいにこだわりたい!そのためにも健康が一番ですよね♪食卓の時間と家族の笑顔が大好きな福岡県在住会社員(シフト制)そして山笠のぼせ!美味しいお気に入りのレシピは、またまた食べたくなる熱男🍴(リピ男)最高ーです🥒よろしくお願いします👨‍🍳
もっと読む

似たレシピ