豚肉の煮込みうどん

JAふれあい食材宅配 @cook_40152553
JAふれあい食材「国産豚小間切れ」、「麺帯」を使った煮込みうどんです。
【調理時間 30分】
このレシピの生い立ち
好きな幅に切れるJAふれあい食材の麺帯を太めに切って調理したいと煮込みうどんにしてみました。根菜もたっぷり入れて、寒い日にもぴったりなからだ温まる一品になりました。
作り方
- 1
麺帯は台紙のものさしを参考に包丁でお好み幅に切り、たっぷりのお湯で5~6分茹でたら流水でぬめりを取り、ざるにあげる。
- 2
大根と人参は短冊切り、ごぼうは薄切りにして水にさらし、長ねぎは2cmの長さに切る。
- 3
フライパンに油を入れて熱し、豚肉と長ねぎを入れて焼き色がつくまで焼き、取り出す。
- 4
鍋に【A】と大根、人参、ごぼうを入れて沸騰したら③と麺を入れて10~15分煮込む。
- 5
④を器に盛り、七味唐辛子をふる。
コツ・ポイント
お湯の中でうどんが軽く対流するぐらいの沸騰が続くように、火加減を調整します。時間になったら冷たい流水でうどんの熱を素早く取ります。うどんが冷めたら流水で手でもむように洗うとうどんにコシが出て一層美味しくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20012987