かぼちゃのポタージュスープ✨✨
生姜や玉ねぎの風味が効いていて朝にぴったり✨
このレシピの生い立ち
乳製品なしでポタージュを作ってみたくて…
作り方
- 1
かぼちゃの皮をむき、皮と玉ねぎをみじん切りにする。
かぼちゃは一口大に切り、百均などの蒸し器で600wで4分♪ - 2
油を少量入れてかぼちゃの皮と玉ねぎを飴色になるまで炒める。
炒めつつ、かぼちゃをザルでこす。 - 3
水とコンソメ、生姜を入れ、火をかけながらよく溶かす。
溶かし終わったらこしたかぼちゃを投入♪ - 4
綺麗に混ざったら、塩と砂糖、片栗粉を加え、とろみをつける。
- 5
器に盛り付け、塩胡椒をする。
フライドオニオンがあれば上に乗せ、完成✨
コツ・ポイント
かぼちゃによっては甘味が違うので甘いのが好きな方は味を見つつ砂糖を加えてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カボチャの冷製ポタージュスープ カボチャの冷製ポタージュスープ
ポタージュスープが飲みたかったのですが、季節的に暑いので、ビシソワーズを参考に冷製にしてみました゚・*:.。. .。.:*・゜いちごななつぼし
-
-
かぼちゃ☆ポタージュスープ かぼちゃ☆ポタージュスープ
立派な『加世田かぼちゃ』を頂きました♪バターが手に入りづらいので不使用です。妊婦用にスキムミルク入り。温でも、冷でも、美味しいスープ♪ Kei's
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20015927