暑い夏を吹き飛ばそう!超簡単冷たいスープ

咲夢(SAM)
咲夢(SAM) @cook_40276797

簡単で 美味しくて これを食べたら 暑さも吹き飛ぶ!
そんな夏ばて防止にもなる?かもしれないo(〃'▽'〃)oあははっ♪
このレシピの生い立ち
今から20数年前 暑さに負けて 台所で作るのが嫌なときに 思いついた レシピです。
暑い夏に ミネラル ビタミン豊富で 体のほてりが消えなおかつ 冷房などで冷えた体にも良い スープを作りました。
咲夢の夏ばて解消 簡単スープです。

暑い夏を吹き飛ばそう!超簡単冷たいスープ

簡単で 美味しくて これを食べたら 暑さも吹き飛ぶ!
そんな夏ばて防止にもなる?かもしれないo(〃'▽'〃)oあははっ♪
このレシピの生い立ち
今から20数年前 暑さに負けて 台所で作るのが嫌なときに 思いついた レシピです。
暑い夏に ミネラル ビタミン豊富で 体のほてりが消えなおかつ 冷房などで冷えた体にも良い スープを作りました。
咲夢の夏ばて解消 簡単スープです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 胡瓜  1/4本
  2. 乾燥カットワカメ 一掴み
  3. 生姜(千切り) 少々
  4. レモン  薄切り1/2枚
  5. 昆布茶(粉末) 小匙 1と1/2
  6. 生姜汁 小匙1
  7. お湯 50cc
  8. 適量

作り方

  1. 1

    1ケトルでお湯をわかす。その間に
    胡瓜 輪切り
    生姜 千切り
    乾燥ワカメ戻す

  2. 2

    器に 昆布茶をいれてお湯で溶かします。

  3. 3

    昆布茶が とけたら 氷を とば~~と入れます。かき混ぜて 氷がとけて スープができたら お味見 味はお好みで調整してね。

  4. 4

    生姜汁をいれて かき混ぜる。
    具を入れたら できあがり~~~~

  5. 5

    ・生姜は チューブの生姜 可 ・レモンはなくても良い。 梅干や酢でも良いです。梅干の場合塩分調節してください。

  6. 6

    昆布茶を他のスープの素や出汁の素に。具をトマト キムチ オクラ他に。ラー油 ごま油 オリーブオイルなどに変更
    応用ok!

コツ・ポイント

・お湯を沸かしている間に 材料は 用意できます。
・ワカメを戻すのが手間な人は お湯を入れたときに 乾燥カットワカメをそのまま入れれば 戻ります。
すぐに氷を入れたら 硬いので 1-2分おきましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
咲夢(SAM)
咲夢(SAM) @cook_40276797
に公開
登録して時間がたちましたが 、レシピUPは苦手です。食いしん坊で 食べることが 大好きです。皆さんのご馳走を参考にさせてくださいね。ぼちぼち やって行きますので よろしくお願いします。ブログ 美味しい笑顔がみたいから♪URL: http://sakiyume119.blog.fc2.com/2021.5 プロフィール更新
もっと読む

似たレシピ