糖尿病食・ささみのゴマステーキ

マーメイド書房 @cook_40237423
ささみを使うことで低カロリーにしました。
糖尿病食を意識しています!
このレシピの生い立ち
食べ応え×低カロリー×糖尿病食=考えついたのがこれでした。
糖尿病食・ささみのゴマステーキ
ささみを使うことで低カロリーにしました。
糖尿病食を意識しています!
このレシピの生い立ち
食べ応え×低カロリー×糖尿病食=考えついたのがこれでした。
作り方
- 1
ささみは筋をとります。塩こうじと調味料(ゴマ、粉チーズ抜き)を塗りつけて冷蔵庫で寝かせます。
- 2
2時間ほど寝かせたら、ゴマ、チーズをまぶします。熱したフライパンにオイルを入れて焼きましょう。
- 3
片面が焼けたら焼き加減を見ながらひっくり返し、お酒を回しフタをして蒸らします。
- 4
火が通ったら完成です!
- 5
〜付け合わせ〜
もやし、長ネギ、マイタケ、うまみ調味料、ウスターソース、ハチミツです。 - 6
油をひき、ネギを斜め薄切りにし、香りが出るまでネギを炒めましょう。ここにマイタケ、もやしを入れて、炒めます。
- 7
この味付けは、粉末のカレー粉、うまみ調味料(ハイミーか、いの一番)です。
- 8
ウスターソースをひと回ししてハチミツを混ぜましょう。付け合わせは完成です。
コツ・ポイント
鳥は焼きすぎると固くなります。焼きすぎないように気をつけてくださいね!
似たレシピ
-
-
じゅわっととろけるくじらステーキ じゅわっととろけるくじらステーキ
牛や豚の半分くらいの低カロリーで高タンパク、鉄分豊富な嬉しいクジラ肉を、揚げずに柔らかくとろけるステーキにします。 mikatetote -
-
-
-
ダイエット☆ささみ和風タルタルステーキ ダイエット☆ささみ和風タルタルステーキ
湯通ししたささみをタルタルステーキ風に仕上げてみました☆ダイエットはモチベーションと飽きさせない工夫が重要なんですよ♪ ゆーやちゃんキッチン -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20019284