小松菜たっぷり春巻き!

dericookin
dericookin @cook_40200557

旦那も美味しいと喜んでくれました(^^)
このレシピの生い立ち
安くたくさん手に入った小松菜を、消費したくて作ってみました!

小松菜たっぷり春巻き!

旦那も美味しいと喜んでくれました(^^)
このレシピの生い立ち
安くたくさん手に入った小松菜を、消費したくて作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

春巻き10本分
  1. 春巻きの皮 10枚
  2. 豚ひき肉 150g
  3. 玉ねぎ(大玉) 1/4玉
  4. ピーマン 1個
  5. 人参 1/3本
  6. 小松菜 1袋
  7. 生姜チューブ 2㎝
  8. ニンニクチューブ 2㎝
  9. 春雨 8g
  10. 大さじ2
  11. みりん 大さじ2
  12. 醤油 大さじ2
  13. オイスターソース 小さじ2〜大さじ1
  14. 塩胡椒 適量
  15. ごま 適量
  16. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    春雨は少し固めに茹でて、水気を切り、ザックリ切っておきます。

  2. 2

    玉ねぎ、人参、ピーマン、小松菜を粗みじん切りにします。

  3. 3

    フライパンにごま油をしいて、玉ねぎ、人参、ピーマンを中火で炒めます。

  4. 4

    炒まったらひき肉を入れ、軽くほぐして、お酒を加え再度ほぐしていきます。

  5. 5

    ひき肉に火が通ったら、小松菜、ニンニク、生姜をいれて、軽く炒めます。

  6. 6

    みりん、醤油、オイスターソース、最後に春雨を入れて塩胡椒で味を整えます。

  7. 7

    水溶き片栗粉でとろみをつけたら、中の具は完成です。後はボール、もしくはバットに広げラップして冷蔵庫で冷やします。

  8. 8

    完全に冷めたら10等分にして、春巻きの皮で包んでいきます。(水溶き片栗粉を糊の様に、端につけて包むとしっかり巻けます)

  9. 9

    春巻きを中火〜強火で揚げます。両面キツネ色になれば完成です。

コツ・ポイント

ひき肉はしっかり炒めてほぐすっていうより、お酒を加えた時の水分で煮ながらほぐす感じのほうが、大きなダマにならない気がします。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
dericookin
dericookin @cook_40200557
に公開
子育て奮闘中☻イタリアンレストラン勤務☻野菜コーディネーター
もっと読む

似たレシピ