HBでよもぎベーグル

あまみcafe
あまみcafe @cook_40180875

よもぎパウダー入りの、むっちりとした食感のベーグル。サイズはやや小さめ、強力粉は国産の「ゆめちから」を使っています。
このレシピの生い立ち
歯ごたえのあるベーグルを作るには手ごねが一番ですが、大変なのでこねはいつもHBにお任せ。ほんのり香るよもぎの香りが好きで、我が家で定番のベーグルです。

HBでよもぎベーグル

よもぎパウダー入りの、むっちりとした食感のベーグル。サイズはやや小さめ、強力粉は国産の「ゆめちから」を使っています。
このレシピの生い立ち
歯ごたえのあるベーグルを作るには手ごねが一番ですが、大変なのでこねはいつもHBにお任せ。ほんのり香るよもぎの香りが好きで、我が家で定番のベーグルです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

5個分
  1. 強力粉 220g
  2. よもぎパウダー 大さじ1
  3. ドライイースト 3g
  4. きび砂糖(他の砂糖でも可) 15g
  5. 3g
  6. 120cc
  7. はちみつ 大さじ1

作り方

  1. 1

    HBに水、きび砂糖、塩、強力粉、よもぎパウダー、ドライイーストの順に入れ、「パン生地」コースを押す。

  2. 2

    一次発酵の前に生地を取り出す。5分割(1個70~73g)し丸めて底を閉じ、ぬれ布巾をかけて約10分ベンチタイム。

  3. 3

    こね台に取り出し手の平で転がしながら丸い棒状し、生地の両端を合わせてリング状にする。

  4. 4

    オーブンシートを敷いた天板に並べ、オーブンの発酵機能などを使い35℃で30分発酵させる。

  5. 5

    取り出したらオーブンを210℃に予熱する(約10分)。その間、生地は乾燥しないようぬれ布巾をかけ暖かい場所に置いておく。

  6. 6

    沸かしておいた湯にはちみつを入れ(沸騰させすぎない)、片面30秒、裏返して30秒ゆでて天板に並べる。

  7. 7

    210℃に熱したオーブンで12~13分焼く。

コツ・ポイント

水は、冬場はレンジでぬるま湯程度に温めています(夏は温めなくてOK)。ゆでる時のお湯は弱火で、沸騰させすぎないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あまみcafe
あまみcafe @cook_40180875
に公開
仕事が忙しくても大好きなお菓子作りをやめられず、睡眠時間を削って出社前の早朝や深夜にお菓子を作っています。人にお菓子をプレゼントするのも大好き♪
もっと読む

似たレシピ