絹揚げ(厚揚げ)のジョン。

きよみんーむぅ
きよみんーむぅ @kiyomin_muu

節約素材の絹揚げ(厚揚げ)をボリューミーにし仕上げました。
韓国風ピカタです。
このレシピの生い立ち
いつも冷蔵庫に常備している絹揚げ(厚揚げ)を使用してボリュームのある一品に仕上げました。

絹揚げ(厚揚げ)のジョン。

節約素材の絹揚げ(厚揚げ)をボリューミーにし仕上げました。
韓国風ピカタです。
このレシピの生い立ち
いつも冷蔵庫に常備している絹揚げ(厚揚げ)を使用してボリュームのある一品に仕上げました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹揚げ(厚揚げ) 四角いの2枚
  2. 小麦粉 大さじ2
  3. 1個
  4. ナンプラー 小さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. ◎醤油 大さじ1/2
  7. ◎酢 大さじ1

作り方

  1. 1

    絹揚げ(厚揚げ)は、薄切りにする。
    卵をボウルに割り入れてナンプラーを入れて溶いておく。
    ◎を合わせてタレを作っておく。

  2. 2

    切っておいた絹揚げに小麦粉を付けて、卵を付ける。

  3. 3

    フライパンにごま油を入れて熱し、卵液を付けた絹揚げを全面こんがりと焼く。
    合わせておいたタレをつけてどうぞ。

コツ・ポイント

ほんの少しですが、ナンプラーを入れています。
普通の醤油でもOKです。
フライパンでカリッ!と焼いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
きよみんーむぅ
に公開
料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。YouTube、はじめました^^「きよみんーむぅチャンネル」【ライブドアブログ】『きよみんーむぅのゆる~いまいにち』http://kiyomin-muu.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ