鱈のクラムチャウダー

ゆっこさん
ゆっこさん @cook_40129471

家でも手軽に魚介のスープを楽しみましょう。味は素材が決めてくれるよ!
このレシピの生い立ち
主人が大好きなクラムチャウダー。今日は旬の鱈で作ってみた

鱈のクラムチャウダー

家でも手軽に魚介のスープを楽しみましょう。味は素材が決めてくれるよ!
このレシピの生い立ち
主人が大好きなクラムチャウダー。今日は旬の鱈で作ってみた

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 1パック
  2. 海老 5尾
  3. ベーコン 二分の1パック
  4. あさり 好きなだけ
  5. 玉ねぎスライス 1個
  6. ニンジン 1本
  7. シメジ 1袋
  8. じゃがいも 小5個
  9. 鶏がらスープ 大さじ1
  10. 牛乳 1カップ
  11. バター 15グラム

作り方

  1. 1

    今日のメインは鱈!
    あとは冷凍しておいた海老とベーコンと、ボイルあさり。美味しくなるよ!

  2. 2

    玉ねぎスライスと、あさり、ベーコン、ニンジンの順に油で炒めていく。じゃがいも
    シメジも入れちゃう。

  3. 3

    水2カップと鶏がらスープを入れて煮込む。ご家庭の鍋によるけど、野菜がひたひたになればOK。あとで牛乳入るので少なめに。

  4. 4

    沸騰したら鱈を入れる。骨が気になるときはとる。ついでに皮も外して見た。

  5. 5

    野菜に火が通ったら牛乳とバターを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

慌てず騒がず、じっくりことこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆっこさん
ゆっこさん @cook_40129471
に公開
実家は割烹旅館。忙しい両親を待っていると腹が減るので、生存のためにご飯を作りお弁当を作ってきました。長じて栄養士。そんな私は手作り大好き。失敗なんて気にしない。栄養にはこだわり過ぎずをモットーに、はぶける手順は省いてお手軽簡単に、食べて長寿を目指します。
もっと読む

似たレシピ