万願寺とうがらしとなすのうま煮

はいぱーかりん @cook_40276945
まるごと万願寺とうがらしを食べちゃう!汁はそうめんにもぴったり☆
このレシピの生い立ち
しし唐の様に万願寺とうがらしを丸ごと食べたくて。鶏肉はつくねなどにしても美味しいですねー。
万願寺とうがらしとなすのうま煮
まるごと万願寺とうがらしを食べちゃう!汁はそうめんにもぴったり☆
このレシピの生い立ち
しし唐の様に万願寺とうがらしを丸ごと食べたくて。鶏肉はつくねなどにしても美味しいですねー。
作り方
- 1
鶏肉はフライパンで焦げ目をつける。(あれば昆布の水塩を振っておくとうま味が入る)
- 2
昆布だし、日本酒、砂糖と1の鶏肉を入れ煮る。
- 3
万願寺とうがらしを丸ごと、なすは食べやすい大きさに切り唐辛子を入れて熱したごま油で焼く。
- 4
3の焼いた野菜を2の鍋に入れ、めんつゆ、酢を入れて煮込む。材料に味が染み柔らかくなったら完成。
コツ・ポイント
酢はお好みで。入れるとさっぱり仕上がります。
残った煮汁にそうめんをつけて食べると絶品です♪
似たレシピ
-
万願寺とうがらしと茄子の和風☆ピリ辛!! 万願寺とうがらしと茄子の和風☆ピリ辛!!
夏野菜がモリモリ食べれちゃう〜♪♪めんつゆを使う事で辛すぎずマイルド(*´ω`*)カンタンに作れますよ〜♡♡ もぴねこ♡ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20041854