豚の角煮❀ラフテー&味玉

シシュポス @cook_40054014
簡単!こってりなのにあっさり!
コラーゲンたっぷりでお箸で切れるほど柔らかな豚の角煮です^^/
ラーメンの具にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
沖縄出身の友達に教えて貰ったラフテーを、少しアレンジしました♪
豚の角煮❀ラフテー&味玉
簡単!こってりなのにあっさり!
コラーゲンたっぷりでお箸で切れるほど柔らかな豚の角煮です^^/
ラーメンの具にもどうぞ。
このレシピの生い立ち
沖縄出身の友達に教えて貰ったラフテーを、少しアレンジしました♪
作り方
- 1
鍋に豚肉とねぎ、包丁で潰した生姜を入れ、たっぷりの水で1時間茹でます。
- 2
豚肉を取り出して、5.6㎝~3㎝の好みの厚さに切ります。
茹で汁とねぎと生姜は捨てます。
- 3
★ここからは厚手の鍋を使ってください。
鍋に出汁と泡盛・砂糖・醤油を入れ一煮立ちさせたら豚肉を入れて、
- 4
落とし蓋をして弱火で60分~90分、菜箸で切れるようになるまで煮ます。
- 5
その間に卵と青梗菜を別々に茹でます。
(野菜は人参やレンコンなどお好きな物を)
- 6
茹で卵が出来たら途中で加えます。
- 7
出来上がり^^/
盛り付けに青梗菜を添えて、お好みでからしを付けて♪
(鍋で温め直すたびに美味しくなっていきます。)
- 8
日曜日にランチのラーメンに乗せました^^
コツ・ポイント
泡盛or焼酎です!
アルコール度数の高いお酒を使う事で柔らかくなります。
泡盛を使えばラフテー、焼酎なら角煮になります。
残った煮汁は後日、厚揚げと人参・ごぼうや大根などで煮ても美味しいし、肉じゃがに使っても美味しいです。
似たレシピ
-
-
豚の角煮。お肉とろとろ♡味玉も美味! 豚の角煮。お肉とろとろ♡味玉も美味!
お箸で切れちゃうほど、とろとろなやわらかさの豚角煮♬玉ねぎやにんにくも美味しさのポイントです!「 茶色いおかず☆ 」 tomoko** -
お鍋ひとつでトロける豚角煮+大根煮+味玉 お鍋ひとつでトロける豚角煮+大根煮+味玉
圧力鍋でお店屋さんの豚角煮。普通の鍋でも倍の時間をかければ簡単豚角煮。梅干と白ワインですっきりコクの角煮。 kamala -
-
-
とろ~り角煮豚角煮ラフテー・白ワイン編 とろ~り角煮豚角煮ラフテー・白ワイン編
放っておけば出来るけど時間をかけて作るればもっとおいしくなる角煮。乾燥肌が気になる冬とろ~りコラーゲン肌にも元気を(✿◡‿◡ฺฺ) ※今回は白ワインベースです! kamala -
圧力鍋で☆豚の角煮(豚バラ大根味付き卵) 圧力鍋で☆豚の角煮(豚バラ大根味付き卵)
圧力鍋なら煮込み時間は30分程度に短縮!箸で切れる程やわらかく、何時間も煮込んだような美味しさです♪ のりまきたまご☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20043666