チンゲン菜の卵炒め

ふぅのママたん
ふぅのママたん @cook_40145275

あと一品❢という時に。
冷蔵庫のお掃除に( *´艸`)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残りがちな冷やし中華。
越冬する前に使い切りたくて。

チンゲン菜の卵炒め

あと一品❢という時に。
冷蔵庫のお掃除に( *´艸`)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に残りがちな冷やし中華。
越冬する前に使い切りたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. チンゲン菜 1株
  2. 1コ
  3. しめじ 1株
  4. ウインナー 4本
  5. 鶏ガラスープの元 少々
  6. 冷やし中華のタレ(醤油) 適量

作り方

  1. 1

    チンゲン菜は食べやすく千切り状に。
    ウインナーは乱切り、しめじはほぐして置きます。

  2. 2

    卵はといて、鶏ガラスープの元を少々加え下味をつけておく。

  3. 3

    切った野菜とウインナーは軽く下茹でておく。

  4. 4

    フライパンに油を引きスクランブルエッグを作り一度皿に上げておく。

  5. 5

    そのまま、下茹でした野菜とウインナーを炒め油が回ったら皿に上げておいた卵も加える。

  6. 6

    まんべんなく混ざり合ったら最後に冷やし中華のタレを回し入れたら完成!!

コツ・ポイント

冷蔵庫にあるものでもう一品☆
小松菜でもOKです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ふぅのママたん
ふぅのママたん @cook_40145275
に公開
姫ふたりのママです☆魚や野菜の炊いたのが好きな姫たちです。オシャレな感じのレシピが乏しいですが、毎日の食事をアップできたらと思います!
もっと読む

似たレシピ