
白菜と鶏だんごのクリームシチュー
白菜と鶏を使ったお料理レシピです!
このレシピの生い立ち
指導/松山市食生活改善推進協議会 西村恭子さん
作り方
- 1
白菜は5~6㎝の長さに切る。
- 2
鶏ミンチは卵は溶いて入れ、片栗粉をよく混ぜて12個の団子にする。
- 3
スープストック(チキンコンソメの素の表示に合わせて分量の水を入れ作る)。
- 4
手順3で鶏団子をスプーンで落とし入れ、人参・白菜は根元・葉先の順に入れて煮る。
- 5
バターを溶かし小麦粉を入れ、焦がさないように炒めて手順4のスープで少しずつ入れて
のばす。 - 6
手順5に手順4の残りのスープを入れ牛乳を入れ吹きこぼれないように火を調節しながら
塩・こしょうで調味する。 - 7
コーン缶は混ぜても上にのせても良い。パセリを振る。
似たレシピ
-
はくさいと鶏だんごのあっさり蒸し煮 はくさいと鶏だんごのあっさり蒸し煮
鶏肉で作ったおだんごをはくさいの水分で蒸します。もちろん、とろとろになったはくさいも蒸し汁ごと一緒にいただきます。 いつもこつぶ -
-
-
軟骨入り鶏肉団子入りクリームシチュー 軟骨入り鶏肉団子入りクリームシチュー
思いつきで鶏挽肉に鶏軟骨を混ぜてたたいて肉団子を作りました。食感よく、なんともいえずおいしかったです。(*^_^*) yamabuki1 -
-
-
-
-
鶏団子と白菜のクリームシチュー 鶏団子と白菜のクリームシチュー
温かい料理の美味しい季節になりましたね~♪材料を炒めないので、いつもよりヘルシーな、あっさり系のクリームシチューです。 mama-yu-ko -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20045883