キュウリの叩き

めつあん
めつあん @cook_40254089

生姜が効いて、お酒にもご飯にも合う一品
このレシピの生い立ち
叔父から習った料理を、めんつゆではなく醤油とごま油で少しアレンジして作りました。

キュウリの叩き

生姜が効いて、お酒にもご飯にも合う一品
このレシピの生い立ち
叔父から習った料理を、めんつゆではなく醤油とごま油で少しアレンジして作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キュウリ 2本
  2. 醤油 大さじ2
  3. 生姜すりおろし 大さじ1と1/2
  4. ごま 大さじ1
  5. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    キュウリを板摺し、水で洗い流し、ペーパーでよく水気を拭き取る。

  2. 2

    キュウリの端を切り落とし、包丁のみねで叩き手で割いていく。水気が出るのでまたペーパーで拭き取る。

  3. 3

    生姜をすりおろし、調味料と混ぜる。

  4. 4

    ボウルにキュウリを入れ3で合わせた物をまぜ、胡椒をお好みで。

コツ・ポイント

水分を拭き取る工程をしっかりやると、味が染み込みやすくなります。生姜をしっかり効かせると良いです。辛いのがお好みの方はごま油に追加してラー油を数滴入れても美味しくできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めつあん
めつあん @cook_40254089
に公開
34歳男です(^_^)料理は下手の横好きです(^o^;)
もっと読む

似たレシピ