大葉だけ☆フリッター風かき揚げ

おはなすき @cook_40095452
天ぷら粉と炭酸を1:1。
水の代わりに炭酸。カラッと揚がります。
大葉を大量消費出来ます。
このレシピの生い立ち
庭のシソがたくさん!
残った炭酸はカルピスと割って飲んでます。
夫はウイスキーでハイボール。
大葉だけ☆フリッター風かき揚げ
天ぷら粉と炭酸を1:1。
水の代わりに炭酸。カラッと揚がります。
大葉を大量消費出来ます。
このレシピの生い立ち
庭のシソがたくさん!
残った炭酸はカルピスと割って飲んでます。
夫はウイスキーでハイボール。
作り方
- 1
炭酸水と天ぷら粉を使いました。
- 2
耐熱紙のマドレーヌ型を使うと失敗しません。タネを入れる前に一旦油を通します。
- 3
シソは千切り。
天ぷら粉、炭酸を混ぜ、シソも混ぜる。マドレーヌ型に入れ油で揚げる。 - 4
泡が消えたら、ひっくり返し型を外す。
引き上げた型にタネを入れ繰り返し揚げる。
コツ・ポイント
耐水耐油耐熱と表示の紙のマドレーヌ型を使うと失敗しません。
もちろん上手にできる方は、型なしで。
似たレシピ
-
ほうれん草と玉ねぎのかき揚げ/フリッター ほうれん草と玉ねぎのかき揚げ/フリッター
インドの定番の野菜のかき揚げ/フリッターです。軽いスナックに、主菜に添えておかずとしてもピッタリの美味しい一品です。 プラバール -
-
-
-
-
-
サルベージ◎ヤングコーンのヒゲフリッター サルベージ◎ヤングコーンのヒゲフリッター
ヤングコーンのヒゲを天ぷら粉とお水で混ぜ合わせ、油でカラッとあげました。さくふわでほんのりコーンの香りがする一品です。 土田帆夏honoka -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20050853