台所ペンギンの豚汁

台所ペンギン
台所ペンギン @cook_40142086

寒い日に心も温めてくれる豚汁には日本人のDNAが溶けています。
このレシピの生い立ち
死んだ姉ちゃんが「精神的にまいってる時は、とりあえず野菜を食べなさい」と言ってた。ちなみに姉ちゃんは、まだ生きている。

台所ペンギンの豚汁

寒い日に心も温めてくれる豚汁には日本人のDNAが溶けています。
このレシピの生い立ち
死んだ姉ちゃんが「精神的にまいってる時は、とりあえず野菜を食べなさい」と言ってた。ちなみに姉ちゃんは、まだ生きている。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 人参 1本
  2. 大根 人参と同じ体積
  3. ゴボウ 1/3本
  4. コンニャク 100-150g
  5. 豚肉 100-150g
  6. 胡麻 適当
  7. かつおダシ 適当
  8. お好みの味噌 適当
  9. 七味唐辛子 適当

作り方

  1. 1

    同じぐらいの量の大根と人参の皮をむき、同じぐらいの大きさに切ってレンジで2回くらいチンします。細胞壁を壊すのが目的です。

  2. 2

    ゴボウの皮をむき、ピーラーを使って鉛筆削りの要領で"ささがき"します。

  3. 3

    コンニャクを大根や人参と同じぐらいか少し小さいぐらいに切ります。小さ過ぎると食べにくくなります。

  4. 4

    胡麻油で豚肉を炒めます。塩を振ってもいいし、振らなくてもいいし、お好きなように。

  5. 5

    なんとなく火が通ったら、いったん皿に取り分けます。

  6. 6

    豚肉を取り分けた鍋で、切った材料を炒めます。

  7. 7

    具材が焦げる前に人数分の水をお椀で計って足します。

  8. 8

    灰汁を取り除きながら、グツグツ煮ます。かつおダシを入れる前に、具材の出汁が出ていることを味見して確かめておきます。

  9. 9

    かつおダシと好みの味噌(もしくは出汁入り味噌)で味を整えます。

  10. 10

    お椀に盛り付けて完成です。灰汁を取る時に胡麻油が減っているので、追い胡麻油をすると風味が増します。お好みで七味唐辛子を。

コツ・ポイント

煮込めば煮込むほど美味しくなると勘違いしている人が多い豚汁ですが、煮込み過ぎない方が野菜の味がしっかりしています。野菜を柔らかくするにはチンすれば十分。豚肉は煮込み過ぎると脂身が壊れて肉がボソボソになり、肉感がなくなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
台所ペンギン
台所ペンギン @cook_40142086
に公開
台所ペンギンのペンちゃんは、とあるキッチンに住むギークペンギン。ワイルドでシンプルなレシピを可愛く見守ります。
もっと読む

似たレシピ