にんじんと竹輪のきんぴら

ろびりり
ろびりり @cook_40128755
東京都

塩もみにんじんを使ったレシピです。奥薗壽子先生の本を見て作りました。
このレシピの生い立ち
お弁当のすき間にぴったりのレシピ。奥薗壽子先生の本を見てすぐに作ってみました。誰でも作れて健康的なおかずです。

にんじんと竹輪のきんぴら

塩もみにんじんを使ったレシピです。奥薗壽子先生の本を見て作りました。
このレシピの生い立ち
お弁当のすき間にぴったりのレシピ。奥薗壽子先生の本を見てすぐに作ってみました。誰でも作れて健康的なおかずです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 塩もみにんじん 40g
  2. 竹輪 1本
  3. オリーブオイル 小さじ1
  4. 濃口醤油 小さじ1/2
  5. 味醂 小さじ1/2
  6. いりごま 3つまみ

作り方

  1. 1

    竹輪を輪切りにします。

  2. 2

    塩もみにんじんをはかります。

  3. 3

    フライパンを中火にかけオリーブオイルを入れる。

  4. 4

    竹輪と塩もみにんじんを入れて炒める。

  5. 5

    2分くらい炒めたら調味料を入れて味をなじませる。

  6. 6

    いりゴマを指で擦りながら入れて混ぜる。

  7. 7

    サブのおかずとして食べたりお弁当のおかずにもなります。

コツ・ポイント

塩もみにんじんさえあればすぐに作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ろびりり
ろびりり @cook_40128755
に公開
東京都
こんにちは!クックパッドを初めてから家族構成も変わりました。今は夫婦2人とわんこ1人です。子どもたちも家庭を持ち仕事、家事に奮闘している真っ最中。私は全てがスローになっています。料理のレシピ投稿よりレシピを検索して楽に作るようになってます。今までのレシピはぜひぜひ参考にして家事を少しでも楽にしてください。
もっと読む

似たレシピ