ナスが綺麗な麻婆茄子+.。.:*・

ゆき5
ゆき5 @cook_40096625

ナスを素揚げにすると色が綺麗&美味しさup♪
このレシピの生い立ち
日によって甘すぎたりしょっぱくなったりするので私好みの味の覚え書きです。

ナスが綺麗な麻婆茄子+.。.:*・

ナスを素揚げにすると色が綺麗&美味しさup♪
このレシピの生い立ち
日によって甘すぎたりしょっぱくなったりするので私好みの味の覚え書きです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 5〜6本
  2. にんじん 1/2本
  3. ピーマン 2個
  4. 生姜、にんにく(おろし又はみじん切り) 各少々
  5. 豆板醤 小さじ1/2
  6. 豚ひき肉 200〜250g
  7. 200cc
  8. ◎甜麺醤(ユウキ食品) 大さじ1.5
  9. ◎オイスターソース 大さじ1/2
  10. ガラスープ 大さじ1/2
  11. ◎醤油 大さじ1
  12. ◎砂糖 小さじ1
  13. 片栗粉 大さじ1
  14. ごま 少々
  15. ネギ 少々

作り方

  1. 1

    ◎を混ぜ合わせておく。

  2. 2

    ナスは乱切り水に漬けてあく抜きする。ピーマンも乱切り、人参は短冊切り、生姜とにんにくはおろすかみじん切り、ネギは小口切り

  3. 3

    水気を切ったなすを180度の油で素揚げしバットに広げ油をきる。

  4. 4

    フライパンに少量の油(分量外)をひき生姜、にんにく、豆板醤を弱火で香りが出るまで炒めひき肉を入れ強火でよく炒める。

  5. 5

    工程4の続き補足
    挽肉を強火でよく炒める事で肉の臭み飛ばします。

  6. 6

    中火~強火でにんじんを入れ2分程炒めピーマンを入れ油が回ったら◎を入れとろみがつくまで混ぜながら加熱する。

  7. 7

    なすを入れ混ざったらごま油を少々たらしサッと混ぜお皿に盛りネギをちらして完成。

コツ・ポイント

辛いの苦手な息子の為に豆板醤控えめになってます。お好みで増量してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆき5
ゆき5 @cook_40096625
に公開
クックパッドのおかげで少しずつレパートリー増えました。時々レシピ見直し変更する時があります m(__)m子供達が将来 お料理をするようになったらいつでも私の味を作れるように 時間の許す限り つくレポも含め少しずつクックパッドに残していこうと思います。お礼のレポ等は、どうぞお気づかいなく。
もっと読む

似たレシピ