煮込みハンバーグ

ライムlove
ライムlove @cook_40095390

塩麹を加えることでふっくら、コクのある味に仕上がりました!
このレシピの生い立ち
ワインの消費をしたくて、作りました

煮込みハンバーグ

塩麹を加えることでふっくら、コクのある味に仕上がりました!
このレシピの生い立ち
ワインの消費をしたくて、作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分〜
  1. 合挽肉 400g
  2. パン粉【我が家はプロテイン】 大さじ2
  3. 玉ねぎ 一個と1/2個
  4. しめじ 1パック
  5. ナツメ 適量
  6. オールスパイス 適量
  7. 豆乳 大さじ1
  8. 塩麹 小さじ2
  9. 一個
  10. 調味料
  11. ワイン 200c c
  12. ケチャップ 大さじ2
  13. ウスターソース 大さじ2
  14. プルーンキス【蜂蜜小さじ2】 大さじ1〜2
  15. 100 c c
  16. 黒胡椒 適量

作り方

  1. 1

    あれば、プロテインをひき肉に満遍なく混ぜる。
    玉ねぎは、1/2個はみじん切り、残りはざく切り、しめじは、ほぐしておく。

  2. 2

    ひき肉に、豆乳、塩麹、スパイスを加えて、みじん切りした玉ねぎも加えてよくこね、6から8等分にする。

  3. 3

    鍋にオリーブオイルをひき、2を両面色よく焼く。調味料を入れて、玉ねぎも加え煮込む

  4. 4

    3にしめじを加え、程よく煮込めたら出来上がり。お好みで黒胡椒をふってください。

コツ・ポイント

煮汁をかけて食べれるように煮汁は少し残しておいてくださいね。お好みでコンソメを加えても美味しいです。肉を減らし、プロテインそぼろを加えて栄養価アップも!みじん切りの玉ねぎを炒めて一手間加えてもいいですね

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ライムlove
ライムlove @cook_40095390
に公開
娘達が、あのお料理食べたいと思った時に見てもらえたら‼️健康オタクの簡単健康レシピ、プルーン、プロテインを使ったレシピ、自分流にアレンジしてお伝えしていきたいでーす‼️古いレシピを書き換え更新中です
もっと読む

似たレシピ