残り物で簡単八宝菜

アン輔 @cook_40277328
家のあるものを8つ使った八宝菜。
シーフードミックスと白菜以外は何でも合う、応用の効くレシピ
このレシピの生い立ち
残り物で何か作ろうと思い、白菜が沢山あったので適当に作ったら美味しかったです。
作り方
- 1
野菜を一口大に切る。
- 2
シーフードミックスは、レンジで解凍する。多少火が通っても気にしない。
- 3
フライパンに油をひき、ニンニクで香り付け。
- 4
火の通りにくい、にんじん、大根から炒める。軽く火が通ったら、残りの食材を一緒に炒める。
- 5
鶏ガラスープの素をお湯で、溶かしたものを入れ、蓋をし、弱火で5分放置。
- 6
5分経ったら、蓋を開け、全体を軽く混ぜる。水溶き片栗粉を全体的に絡めて、2〜3分熱を通したら完成!
コツ・ポイント
火の通りにくいものから順番に炒めると、食感が良く作れます。
似たレシピ
-
-
-
とろとろ白菜とシーフードの八宝菜風 とろとろ白菜とシーフードの八宝菜風
白菜とシーフードミックスの旨味がギュッと詰まった、とろとろアツアツおかずです。「八宝」の「八」は「たくさんの」という意味なので、8種類に限らずあるものを色々取り混ぜてアレンジしてみて下さい。 Keiboubou -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20078183