貴女風味でカレー炊いたん❤️ゆりさん風

♥ゆりさん風
♥ゆりさん風 @cook_40269429

軟らかいカレーです。先に煮汁をぐらぐら調整して魚カレーを入れて、火を止め蓋をして煮汁を含ませました。


このレシピの生い立ち
身が軟らかいのでお年寄りや小さな子供さん魚嫌いを直せるかな⁉️

貴女風味でカレー炊いたん❤️ゆりさん風

軟らかいカレーです。先に煮汁をぐらぐら調整して魚カレーを入れて、火を止め蓋をして煮汁を含ませました。


このレシピの生い立ち
身が軟らかいのでお年寄りや小さな子供さん魚嫌いを直せるかな⁉️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. カレー➕下味調理用の酒 好きなだけ➕多めに浸します
  2. ◉水 100cc
  3. ◉調理用の酒 100cc
  4. ◉みりん 大2cc
  5. ◉砂糖 貴女のお好みの甘さで⭕
  6. ◉すりおろし生姜(チューブ) お味を見ながらお好みで⭕

作り方

  1. 1

    魚を酒に浸しておきます。10分以上。

  2. 2

    ◉印の調味料を合わせる。→その中に貴女風味お好みでお砂糖を入れて甘さを決めます。→すりおろし生姜も入れて下さい。

  3. 3

    お酒が多いので必ず沸騰させアルコールを抜く→お魚が浸かるように、水分が足りない時はお酒と水を足して味見して沸騰ですよ➰

  4. 4

    (1)の浸した魚をキッチンペーパで押さえて(汁け)をよーく拭き取ります→(3)の沸騰させた煮汁の中に沸騰させたまま入れる

  5. 5

    2~3分位で火を止めて蓋をして蒸らします。味が染みます。(カレーの切り身なら十分火が通りますよ➰)

コツ・ポイント

◉印の調味料を混ぜてお魚が浸からなかったらお水とお酒を同量づつたして下さい。→カレーは(身)が軟らかいので多めの汁を用意します。
甘めに味を整えて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♥ゆりさん風
♥ゆりさん風 @cook_40269429
に公開
❤️ゆりさんは 面倒くさいのは大嫌いです。人参、茄子、大根 大好き。
もっと読む

似たレシピ