しみしみ大根と卵の甘辛うま煮

鈴木美鈴 @misuzu_suzuki
短時間なのに大根には味がしみしみ♪ゆで卵でボリュームアップ!!一晩おくとより美味しくなります。
このレシピの生い立ち
大根と卵のうま煮を、簡単に作れるようにしました。
しみしみ大根と卵の甘辛うま煮
短時間なのに大根には味がしみしみ♪ゆで卵でボリュームアップ!!一晩おくとより美味しくなります。
このレシピの生い立ち
大根と卵のうま煮を、簡単に作れるようにしました。
作り方
- 1
大根は皮をむき、厚さ1㎝のいちょう切りにして耐熱皿に入れ、ラップをふんわりかけ600wで5分レンジで加熱する。
- 2
ゆで卵を作り殻をむく。★を混ぜ合わる。
- 3
フライパンにサラダ油をひき中火で熱し、大根を並べ両面に焼き色をつけ、★と卵を加え煮汁がなくなるまでフライパンをゆする。
- 4
ゆで卵を半分に切って盛り付ける。
- 5
・1000w3分
・500w6分
それぞれご家庭の電子レンジに合わせて加熱して下さい。
コツ・ポイント
・ゆで卵は、後から煮るので6分茹での半熟がオススメです。
・大根の幅が細いものは、半月切りにして下さい。
・大根はレンジ加熱した後、爪楊枝などを刺してスッと通ればO.Kです。
まだの場合は、1分追加で加熱してみて下さい。
似たレシピ
-
-
-
味がしみしみ♪大根の照り焼き【作り置き】 味がしみしみ♪大根の照り焼き【作り置き】
レンジ調理なので時短であっという間に照り焼きが完成♪ みずみずしい大根に味がしみしみ。お弁当のおかずにもオススメです。 鈴木美鈴 -
-
-
しみしみ大根のそぼろあん【作り置き】 しみしみ大根のそぼろあん【作り置き】
短時間なのに大根には味がしみしみで、とろ~りあんに旨味があるのでご飯にかけて丼にも♪生姜入りなのでカラダもぽっかぽか。 鈴木美鈴 -
*簡単*しみしみ*豚肉と大根の照り煮 *簡単*しみしみ*豚肉と大根の照り煮
材料2つで完成♩レンジで時短!短時間でしみしみ、柔らかな大根に仕上がります。ご飯をたっぷり盛って召し上がれ。 sacchiん -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20166072