大根菜(冷凍)

クック1LAV8H☆ @cook_40262082
間引いた大根菜は切って、冷凍してます。味噌汁に冷凍のまま、使えます。小分けしてあるので、便利です。
このレシピの生い立ち
毎年、たくさん、間引いた大根菜はいつも細かく切って、冷凍保存してます。番号をつけて、冷凍保存すると、いつでも、美味しく頂けます。
大根菜(冷凍)
間引いた大根菜は切って、冷凍してます。味噌汁に冷凍のまま、使えます。小分けしてあるので、便利です。
このレシピの生い立ち
毎年、たくさん、間引いた大根菜はいつも細かく切って、冷凍保存してます。番号をつけて、冷凍保存すると、いつでも、美味しく頂けます。
作り方
- 1
大根菜は土を落とし、洗います。鍋に水をはり、塩を少し入れ、沸騰したら、大根菜を茎から、ゆがき、葉を入れ、ゆがきます。
- 2
ボールに水をはり、ゆがいた大根菜をボールに入れていきます。一通り、大根菜をゆがいたら、根を少し切ります。
- 3
後はゆがいた大根菜を軽く絞り、細かく切っていきます。細かく切った大根菜は絞り、サランラップに使う分量だけ包みます。
- 4
ジップにサランラップで小分けした分を入れます。茎と葉を均等に包むと良いです。
コツ・ポイント
大根菜は取り立ては茎も葉も柔らかいです。軽くゆがくと良いです。大根菜は長期冷凍保存は向かないので、早めに使い切りましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
あると便利!栄養満点大根葉の冷凍保存 あると便利!栄養満点大根葉の冷凍保存
栄養満点の大根葉を捨ててしまうなんてもったいない!冷凍保存しておけば、料理の彩り、味噌汁パスタ他、いろいろ使えますよ! kouayaa -
☆捨ててはいけません!エコ大根葉冷凍 ☆捨ててはいけません!エコ大根葉冷凍
とっても栄養のある大根の葉っぱ。捨ててしまわず冷凍保存しましょう☆冷ややっこや煮物にネギ代わりに活用出来て便利☆れなぼうず
-
-
大根の葉☆いつでも使える冷凍保存♫ 大根の葉☆いつでも使える冷凍保存♫
そのまま醤油でも食べれるし、スープ・味噌汁・餃子・納豆・炒飯・ラーメン…と、なんでも使えます♫冷凍してもキレイな緑ですあきゆり
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20080248