看護師オススメ栄養満点ダイエットスープ

たまりあやか
たまりあやか @cook_40095865

検索人気トップ10入り感謝♡一見カロリーがありそうなじゃがいもはご飯の半分以下のカロリーで満腹感UP!子どもも大好き!

このレシピの生い立ち
冬に蓄えてしまった脂肪を燃焼したいと思い、行き着いたレシピ。まず、食事の最初にスープをゆっくり味わって食べ、炭水化物を気持ち減らす事で私は3日で2キロ減成功しました!

大きな鍋いっぱいなので、一人暮らしや夏場は半量で作ることをオススメします!

看護師オススメ栄養満点ダイエットスープ

検索人気トップ10入り感謝♡一見カロリーがありそうなじゃがいもはご飯の半分以下のカロリーで満腹感UP!子どもも大好き!

このレシピの生い立ち
冬に蓄えてしまった脂肪を燃焼したいと思い、行き着いたレシピ。まず、食事の最初にスープをゆっくり味わって食べ、炭水化物を気持ち減らす事で私は3日で2キロ減成功しました!

大きな鍋いっぱいなので、一人暮らしや夏場は半量で作ることをオススメします!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 半玉
  2. 玉ねぎ(今回は新玉ねぎにしました) 2~3個
  3. なす 2本
  4. 人参 1/2〜1本
  5. ピーマン 1個
  6. じゃがいも 1個
  7. カットトマト缶 1缶
  8. コンソメ 4個
  9. 塩コショウ 適量
  10. ウインナーハム( レシピID19921370 )など(無くてもOK) 好きなものを適量
  11. 飽きてきたら卵を落とすもオススメ 1人1個

作り方

  1. 1

    野菜を好きな大きさ、食べやすい大きさにに切る。
    私は1歳児の息子も食べるので大体大雑把ですが食べやすい1口大にしてます。

  2. 2

    切った野菜から鍋にどんどん投入。トマト缶コンソメも一気に全部投入。水を野菜が浸るか浸らないかくらい入れる。

  3. 3

    15分〜好きな硬さになるまでクタクタ煮ます。大体好みの硬さになったら味見して塩コショウで味を整えます。

  4. 4

    食べる1~2分前にハムやウインナーを投入。ハムやウインナーに火が通ったら出来上がり!

  5. 5

    飽きてきたら卵を落とすのもオススメです。卵は、質の良いタンパク質をとれ、脂肪を燃焼するのに効率的な食材です!

コツ・ポイント

好きな野菜を足したり増やしたりしても問題ないです!
ウインナーやハムは早めに入れると味が抜けて満足感にかけるので食べるにその時食べる量を入れて温めるのがオススメ!
ダイエットスープといっても変なものは入っていないので子どもも食べられます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たまりあやか
たまりあやか @cook_40095865
に公開
8歳、6歳、1歳のママ。幼児食インストラクター、食育アドバイザー、チャイルドボディセラピスト1級、元小児科看護師。子どもや妊娠中でも食べられるレシピ、ダイエット中などのヘルシーレシピ、筋トレ中などの高タンパク質レシピ公開中♡子育てしながらでもできるずぼら簡単レシピ!時間が無いママやめんどくさがり屋さんにぴったりなレシピです☆皆さんのつくれぽとっても嬉しく拝見させてもらっています♡
もっと読む

似たレシピ