簡単!チーズタッカルビ

しろまるママ
しろまるママ @cook_40273382

鶏胸肉とキャベツ(白菜)さえあれば出来ます!あとは中途半端に残ったものを入れて葉物の節約・ボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
友達から作り方を聞いだけれども調味料の分量が覚え辛かったので、分量を覚えやすくしました。

簡単!チーズタッカルビ

鶏胸肉とキャベツ(白菜)さえあれば出来ます!あとは中途半端に残ったものを入れて葉物の節約・ボリュームアップ!
このレシピの生い立ち
友達から作り方を聞いだけれども調味料の分量が覚え辛かったので、分量を覚えやすくしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 鶏胸肉 大きめ1枚
  2. キャベツ(または白菜) 1/8~1/4
  3. とろけるチーズ お好きなだけ
  4. 【調味料】
  5. コチュジャン 大さじ2
  6. ●醤油 大さじ2
  7. ●酒 大さじ2
  8. ●砂糖 大さじ1
  9. ●一味唐辛子 大さじ1
  10. ●すりおろしニンニク(チューブ可) 小さじ1
  11. ●すりおろし生姜(チューブ可) 小さじ1
  12. 《その他オススメ材料》
  13. もやし お好みで
  14. ニンジン お好みで
  15. ニラ お好みで
  16. サツマイモ お好みで
  17. ちくわ お好みで
  18. トッポギ お好みで

作り方

  1. 1

    ●の調味料を合わせておく

  2. 2

    キャベツ(白菜)はザク切り。
    鶏胸肉は一口くらいに切る。

  3. 3

    材料を①に入れて混ぜ合わせる。

    ☆トッポギを入れる場合は、先にトッポギを茹でて(レンチンして)柔らかくしておく。

  4. 4

    ホットプレートにゴマ油を入れて熱し、材料③を入れて焼く。
    材料に火が通ったらチーズを入れて、さらに火を通す。

  5. 5

    チーズがフツフツしてきたら食べ頃です。

  6. 6

    ★ニンジンを入れる場合は厚さ5mm程の短冊切りにして下さい

  7. 7

    ★サツマイモを入れる場合は厚さ5mm程の短冊切りにして下さい

  8. 8

    ★ちくわを入れる場合は斜め切りがオススメです。

コツ・ポイント

手順③で、合わせ調味料が足りないな~という時は、市販の「キムチの素」を足して下さい。トッポギに付いているタレでもOKです。
ホットプレートに材料を一気に入れると水分が出て来るので気を付けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しろまるママ
しろまるママ @cook_40273382
に公開
なるべく「少ない材料で! 」「家にあるものだけで!」「簡単に(安く)手に入るもので!」「手順を少なく」出来る物メインで作ってます。
もっと読む

似たレシピ