圧力鍋☆骨まで食べるいわしのバルサミコ煮

もんぶらん♪
もんぶらん♪ @cook_40168246

安価で栄養価の高いいわし、臭みも無くさっぱりと、骨までいただけます。お酒にもごはんにも◎我が家では活力鍋使用です。
このレシピの生い立ち
大好きないわし、生姜煮、梅煮も好きだけど、それ以外で食べたくて。ひと手間ですが、臭みが取り除けます☆(ゝ。∂)
バルサミコ酢はサラダにかけたり、とても便利です。

圧力鍋☆骨まで食べるいわしのバルサミコ煮

安価で栄養価の高いいわし、臭みも無くさっぱりと、骨までいただけます。お酒にもごはんにも◎我が家では活力鍋使用です。
このレシピの生い立ち
大好きないわし、生姜煮、梅煮も好きだけど、それ以外で食べたくて。ひと手間ですが、臭みが取り除けます☆(ゝ。∂)
バルサミコ酢はサラダにかけたり、とても便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわし 3~4匹
  2. A 水 200cc
  3. A 酢 大さじ1
  4. 60cc
  5. バルサミコ酢 大さじ1
  6. しょう油 大さじ1.5
  7. みりん 大さじ1
  8. 砂糖 小さじ1
  9. にんにく(細切り) ひとかけ
  10. 少々

作り方

  1. 1

    いわしは頭を切り落とし、はらわたを取り除き、きれいに洗う。

  2. 2

    圧力鍋にA(水と酢)を入れ、煮立ったらイワシを入れてふたをし、圧がかかったら30分(活力鍋は赤いおもりで10分)

  3. 3

    その間に別の鍋に残りの調味料とにんにくを入れておく。

  4. 4

    2で圧が下がったら蓋を開け、イワシのみ3の鍋に入れる。

  5. 5

    落し蓋をして煮汁が少なくなるまで弱火で煮る(イワシに掛ける分を残しておく)

  6. 6

    使用した調味料

コツ・ポイント

※新鮮ないわしをお使いください。
※1度冷ますと味がしみ込みます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
もんぶらん♪
もんぶらん♪ @cook_40168246
に公開
クックパッドに出会ってからレパートリーが増えて、ますますお料理が楽しくなりました♪
もっと読む

似たレシピ