豆腐とひき肉の風邪引きスープ

Yuchimalu
Yuchimalu @cook_40136189

お好みの味の市販の鍋つゆ(1食分ずつとかの)を使って楽チンをして栄養摂取!
このレシピの生い立ち
風邪で食欲が・・・でもなんか食べなきゃ・・・
豆腐で食べやすく、包丁なしでも作れる
味付けもラクにして風邪ひきの味方ご飯になりますように・・・!

豆腐とひき肉の風邪引きスープ

お好みの味の市販の鍋つゆ(1食分ずつとかの)を使って楽チンをして栄養摂取!
このレシピの生い立ち
風邪で食欲が・・・でもなんか食べなきゃ・・・
豆腐で食べやすく、包丁なしでも作れる
味付けもラクにして風邪ひきの味方ご飯になりますように・・・!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ひき肉 150g
  2. ネギ 1/2
  3. ☆にんにく(チューブ) 1cm
  4. ☆生姜(チューブ) 1cm
  5. 豆腐(絹ごし) 150g
  6. 玉子 1コ
  7. ★寄せ鍋のつゆ 2食分
  8. 400cc

作り方

  1. 1

    ネギを斜めに切っておく。
    熱した鍋に☆を全て入れて炒める

  2. 2

    ひき肉に火が通ったら、★を入れる。
    今回はスープのため2食分で1人前です。
    この時少し濃い目の味でOKです。

  3. 3

    ★を入れたら、豆腐を崩しながら入れてグツグツさせる。
    玉子は溶き卵にしておきます。

  4. 4

    軽く沸騰したら溶き卵を回し入れて火を止める。味を見て濃ければ少し薄めてください。

  5. 5

    お好みの味になったら盛り付けて完成(*´∀`*)

  6. 6

    ※とろみをつけたい方は水溶き片栗粉を溶き卵を入れる前に入れてください。

コツ・ポイント

ネギはキッチンバサミで切ってもOK!
まな板包丁なしでも作れる、具合悪くてもどうにか作れちゃう!
プチッとしたり、パウチの鍋つゆを使って楽チンして栄養摂りましょう~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Yuchimalu
Yuchimalu @cook_40136189
に公開
1人暮らしの自炊Life♪1食10品目を目標に、1食で色んな食材を使うレシピをUPして行きます♪1人暮らしの方を中心に、参考にしてもらえたら嬉しいな~と思っています(´∀`)※気まぐれのんびり更新です♪
もっと読む

似たレシピ