白子のポン酢

のりこ食堂@鶴巻
のりこ食堂@鶴巻 @cook_40103471

季節が限られた白子。買ったら賞味期限内でもすぐに食べたい。冬のおつまみ。
このレシピの生い立ち
色んな方のレシピや動画を参考にしました。

白子のポン酢

季節が限られた白子。買ったら賞味期限内でもすぐに食べたい。冬のおつまみ。
このレシピの生い立ち
色んな方のレシピや動画を参考にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お酒 大匙1
  2. 小さじ1
  3. 白子 1パック
  4. ポン酢 適当
  5. ネギ 適当

作り方

  1. 1

    白子は筋を取り一口大にカット。筋、(精索)には血管ごあるので除き水で洗い流す。この状態で鍋や天ぷらにしたければする。

  2. 2

    お水にお酒、塩を入れて、白子も入れ加熱。

  3. 3

    加熱と共に、白子が膨らんできたら氷水に浸す。白子は加熱しすぎると破裂。

  4. 4

    ポン酢、ネギなど添えて。

コツ・ポイント

新鮮なウチにどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
のりこ食堂@鶴巻
に公開
料理本ばかり増えていく日々 にメモ代わりに使ってます。 最近、漫画に出てきた妄想レシピもあります。ホントはこんな材料使えないかも…などと迷いながら、食べてもそこそこ美味しく、この材料がないから作れないとならないよう再現しやすいようにしました。2022年よりホッピングしながらの生活。限られた食材で作った物、ホッピング中の方々に提供したお料理で好評だった物も載せてます。
もっと読む

似たレシピ