ニンニク醤油で食べる茄子・夏野菜ステーキ

すとろふぃー
すとろふぃー @cook_40075189

夏バテ、疲れが溜まっている時にどうぞ☆茄子や夏野菜を焼いてニンニク醤油で食べるだけ!休日前に食べたほうが良いです(笑)
このレシピの生い立ち
旦那が子供の頃から茄子をニンニクのすりおろしを醤油にといて食べていたそうです。茄子は生姜でしょーと思ってましたが、ニンニクは最高に美味しかった!それに自分流に夏野菜も加えました。

ニンニク醤油で食べる茄子・夏野菜ステーキ

夏バテ、疲れが溜まっている時にどうぞ☆茄子や夏野菜を焼いてニンニク醤油で食べるだけ!休日前に食べたほうが良いです(笑)
このレシピの生い立ち
旦那が子供の頃から茄子をニンニクのすりおろしを醤油にといて食べていたそうです。茄子は生姜でしょーと思ってましたが、ニンニクは最高に美味しかった!それに自分流に夏野菜も加えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 茄子 5本
  2. ズッキーニ 1/2本
  3. パプリカ 1個
  4. オクラ 1パック
  5. ニンニク 2かけ
  6. 醤油 適量
  7. サラダ油やオリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    茄子は縦に3〜4枚くらいにスライスします。ズッキーニは1センチ厚にスライスし、パプリカは食べやすい大きさに切ります。

  2. 2

    茄子は水につけてアク抜きし、水気をよくきります。フライパンに油をたっぷり入れて茄子、夏野菜を焼きます。

  3. 3

    油が気になる方は、サラッと油を入れて茄子を置き、蓋をして弱火で蒸し焼きにしてください。両面焼きます。

  4. 4

    茄子が箸で触るとクタッと柔らかくなったら焼き上がりです。オクラは蓋をして弱火で蒸し焼きにしてください。

  5. 5

    ニンニクをすりおろしたら、たっぷり醤油皿に入れてつけて召し上がれ☆

コツ・ポイント

フライパンに入る量ずつ焼いてください。何回かに分けて焼く感じになります。焼き上がりの野菜は重ねて積み上げるといつまでも冷めません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すとろふぃー
すとろふぃー @cook_40075189
に公開
14歳の男の子と10歳の男の子のママです。食べるのとビールと料理が大好きなリバウンド王のパパと、料理と食べるのが大好きなメタボリック少年の長男、野菜嫌いの二男のためにおいしくてヘルシーな料理を作るように心がけています。
もっと読む

似たレシピ