【薬膳】柿ときのこの秋カレー

merumo。
merumo。 @cook_40280588

隠し味に柿をペーストにして入れ込むことで、スパイシーなのにほんのり甘いカレーの出来上がり♪

このレシピの生い立ち
身体に優しく、また秋らしいカレーを…とおもい
きのこと柿のカレーを考案しました。
MY ブログでも紹介中
https://www.kiyokukashikokuutsukushiku.work/entry/persimmon_curry

【薬膳】柿ときのこの秋カレー

隠し味に柿をペーストにして入れ込むことで、スパイシーなのにほんのり甘いカレーの出来上がり♪

このレシピの生い立ち
身体に優しく、また秋らしいカレーを…とおもい
きのこと柿のカレーを考案しました。
MY ブログでも紹介中
https://www.kiyokukashikokuutsukushiku.work/entry/persimmon_curry

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. しめじ 適量
  2. ブラウンマッシュルーム 1パック
  3. エリンギ  1パック
  4. えのき 1/2袋
  5. 玉ねぎ(スライス) 中1個
  6. 牛薄切り肉 150g
  7. 700cc
  8. 固形ブイヨン 3個
  9. カレー粉(S&B) 大さじ3
  10. 米粉小麦粉も可) 大さじ3
  11. オリーブオイル(サラダ油でも) 適量
  12. しょうが汁 小さじ2
  13. 少々

作り方

  1. 1

    柿は切ってから皮、種もとる

  2. 2

    ボウルに柿を入れてスプーンでつぶしペースト状にする
      ※固めの場合は、おろし金ですりおろす

  3. 3

    きのこ類を適当な大きさにカット

  4. 4

    玉ねぎは薄くスライスする

  5. 5

    固形ブイヨンは30㏄ぐらいの水にいれて、レンジで30秒チンして溶かしておく

  6. 6

    オリーブオイルを鍋にひく

  7. 7

    玉ねぎを弱火で焦がさないようにしんなりするまで炒める

  8. 8

    カレー粉と米粉(小麦粉)を入れる

  9. 9

    混ぜながら炒め絡める

  10. 10

    水を入れて中火にする

  11. 11

    牛肉を入れる

  12. 12

    きのこ類をすべて入れ混ぜながら煮込む

  13. 13

    5の溶かしたブイヨンとしょうがのしぼり汁、柿のペーストを入れ混ぜ煮込む

  14. 14

    塩を少々入れて5分ほど煮たら出来上がり♪

  15. 15

    器にごはんと一緒に盛り付ける

コツ・ポイント

柿は良く熟してるほうが向いてます。
柿ペーストは、好みで量を加減してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
merumo。
merumo。 @cook_40280588
に公開
美しく美味しい薬膳ブログ『きよく、かしこく、うつくしく』https://pure2mind.comお弁当はインスタで公開中https://www.instagram.com/hypermerumo色彩検定1級(カラーコーディネーター)・漢方スタイリスト
もっと読む

似たレシピ