キビ砂糖の濃厚チーズケーキ

むっちゃちゃん
むっちゃちゃん @cook_40271256

北海道100のチーズと、十勝カマンベール、沖縄のキビ砂糖のコラボです。濃厚かつ、優しい味わい^_^
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きな息子のために、たくさん作ってやっとたどり着いたレシピです。

キビ砂糖の濃厚チーズケーキ

北海道100のチーズと、十勝カマンベール、沖縄のキビ砂糖のコラボです。濃厚かつ、優しい味わい^_^
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好きな息子のために、たくさん作ってやっとたどり着いたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ホール
  1. クリームチーズ 300g
  2. カマンベールチーズ 100g
  3. 生クリーム 100cc
  4. 卵黄 1個分
  5. きび砂糖 60g
  6. ビスケット 1箱
  7. バター 10〜15g
  8. 牛乳 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    ビスケットを、ジプロックなどに入れて、細かく砕く。
    常温または、溶かしたバターを入れて押すように混ぜる。

  2. 2

    牛乳を少しずつ入れて、まとまるように袋の上から、にぎにぎ。
    ※入れすぎ注意!!

  3. 3

    型にクッキングシートをしき、クッキー生地を押しつめる。
    ラップして、冷蔵庫へ。

  4. 4

    オーブンを170度で予熱する。

  5. 5

    生地☆カマンベールは、冷えてるうちに白カビを取り除く。チーズすべてボールに入れ、湯煎で溶かす。ヘラでクリーム状に伸ばす。

  6. 6

    温かいうちに砂糖を入れて混ぜる。
    ヘラで伸ばすように混ぜる時は、鍋から下ろしてよく混ぜ冷めたらまた湯煎してという具合に。

  7. 7

    生クリーム、卵黄を入れて混ぜる。

  8. 8

    冷蔵庫から、型を取り出し、生地を流し入れて、台の上で少し持ち上げて軽く落として空気を抜く。

  9. 9

    170度で予熱したオーブンで40分焼く。

  10. 10

    焼きあがったら、ホイルを、かぶせて粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。

  11. 11

    翌日又は2日後、しっとりして美味しいです!^_^

コツ・ポイント

湯煎では、しばらく置いておくと、チーズが溶けて、滑らかに混ぜやすくなります。
クリームチーズを200gにして、耐熱バットで焼くとチーズケーキバーもできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
むっちゃちゃん
むっちゃちゃん @cook_40271256
に公開
パン作りが楽しいです^_^
もっと読む

似たレシピ