牡蠣のカレークリームスープマロニー

生マロニーちゃん公式 @cook_40142533
冬が旬の牡蠣と小松菜を使った
マロニーのスープパスタ風
このレシピの生い立ち
牡蠣のうまみたっぷりで優しい味わいのカレークリームスープと生マロニーが良く合います。体が温まる寒い日にぴったりのレシピです。
牡蠣のカレークリームスープマロニー
冬が旬の牡蠣と小松菜を使った
マロニーのスープパスタ風
このレシピの生い立ち
牡蠣のうまみたっぷりで優しい味わいのカレークリームスープと生マロニーが良く合います。体が温まる寒い日にぴったりのレシピです。
作り方
- 1
今回は「生マロニーちゃん」を使います。
- 2
生マロニーは水洗いし、水気を切る。
- 3
ボウルに牡蠣と片栗粉・塩(分量外各小さじ1)を入れ、優しく混ぜる。
- 4
綺麗な水を注ぎ入れ、優しく混ぜながら牡蠣の汚れ、ぬめりを取る。2~3回水を換えながらすすぐ。
- 5
キッチンペーパーで牡蠣の水気を取り、小麦粉を全体にまぶす。
- 6
玉ねぎは薄切り、小松菜は長さ5cmに切り葉と茎を分ける。
- 7
バターを熱したフライパンで5の両面をこんがり焼き、一度取り出す。
- 8
同じフライパンで6の玉ねぎをしんなりするまで炒め、6の小松菜の茎を加え更に炒める。
- 9
8にAを入れて炒め、7の牡蠣を戻し白ワインを加え香り付けをする。
混ぜながら牛乳を少しずつ加える。 - 10
9が煮立ったら、コンソメ・6の小松菜の葉を加える。
弱火で2分煮て、2を加え更に2分煮る。 - 11
塩・こしょうで味を調え、器に盛り付け出来上がり。
コツ・ポイント
手順9で小麦粉をしっかり炒め、混ぜながら牛乳を少しずつ加えることでダマのないなめらかなスープに仕上がります。
似たレシピ
-
-
-
オイルレス!ヘルシー美味しい☆牡蠣カレー オイルレス!ヘルシー美味しい☆牡蠣カレー
旬の牡蠣でシーフードカレー! ついでにルーから作ってオイルレス☆ かまぼこの出汁がなにげに効いてます♪ちゃびぃちゃん
-
-
-
-
-
旨味が凝縮◎牡蠣の炊き込みカレーピラフ 旨味が凝縮◎牡蠣の炊き込みカレーピラフ
プリッとした牡蠣の味わいと程よいスパイスの香りのカレーピラフです。炊き込むタイプなので簡単にできますよ。 FUJIのおすすめ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20127124