☆チョコチーズスフレ☆

細かい作業がないので楽チン♪
濃厚なのでバレンタインやプレゼントにも!
このレシピの生い立ち
ケーキ屋さんで食べたチョコレートスフレがすごく美味しかったので、チーズケーキでアレンジしてみました。
☆チョコチーズスフレ☆
細かい作業がないので楽チン♪
濃厚なのでバレンタインやプレゼントにも!
このレシピの生い立ち
ケーキ屋さんで食べたチョコレートスフレがすごく美味しかったので、チーズケーキでアレンジしてみました。
作り方
- 1
オーブンを160度に予熱する。
- 2
型(底抜けしないタイプ)にサラダオイルをたらして、キッチンペーパーで塗り型紙をセットする。
- 3
チョコレートをボウルに割り入れ、湯煎にかける。
- 4
チョコレートが溶けてきたら湯煎からはずし、クリームチーズを加えて手早く混ぜる。
- 5
⬆手早くするのはチョコレートが分離するのを防ぐためです。
- 6
卵黄を3個入れて混ぜます。
- 7
生クリームを加えて混ぜます。
- 8
ホットケーキミックスをふるい入れてよく混ぜます。
- 9
卵白3個と三温糖を混ぜてしっかりとした角が立つメレンゲを作ります。
- 10
メレンゲの1/3をチョコレートの生地に入れてホイッパーでしっかり混ぜます。
- 11
しっかり混ざったら残りのメレンゲを加えてゴムベラでふんわりと混ぜます。(メレンゲを潰さないように)
- 12
型に生地を流し込む。
- 13
2回位トントンと落として空気を抜きます。
160度のオーブンで40分蒸し焼きします。 - 14
⬆オーブンの鉄板にお湯を1センチ程入れて焼きます。
鉄板に型を乗せてオーブンに入れてからお湯を入れるとこぼれにくいです。 - 15
焼けたら2回位トントンと型を落として空気を抜き、あら熱がとれるまで型のままおいておきます。(少し縮みます)
- 16
あら熱がとれたら冷蔵庫で冷やして召し上がってください!
温かいままでも美味しいです♪
コツ・ポイント
1パックとか1枚とかをそのまま使うので計量が楽です☆
クリームチーズを作り始める1時間程前に冷蔵庫から出して室温に戻してください。
型はお湯さえ染み込まなければいいので、パウンド型でも、スクエア型でもなんでも大丈夫です❗
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
私のスフレチーズケーキ 私のスフレチーズケーキ
面倒な作業をできるだけはぶきました(*^-^*)b 濃厚でクリーミーで風味豊かなケーキです。クリームチーズの味を楽しんでください。簡単なので作ってみてね^^ ღライチღ -
-
その他のレシピ