かわいい♥はりねずみココナッツクッキー

KENチャン
KENチャン @cook_40041350

れぽ10感謝♪クッキー生地とココナッツマカロンでカワイイはりねずみに♥友チョコ・ホワイトデーやケーキの飾りにも・・・♪

このレシピの生い立ち
ホワイトデーに私の定番《ココナッツのマカロン》を作るとき『これってトゲトゲしてて針みたい』と思ったことがきっかけで、クッキー生地と合わせてはりねずみにしてみました。

かわいい♥はりねずみココナッツクッキー

れぽ10感謝♪クッキー生地とココナッツマカロンでカワイイはりねずみに♥友チョコ・ホワイトデーやケーキの飾りにも・・・♪

このレシピの生い立ち
ホワイトデーに私の定番《ココナッツのマカロン》を作るとき『これってトゲトゲしてて針みたい』と思ったことがきっかけで、クッキー生地と合わせてはりねずみにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24~30個
  1. **クッキー生地**
  2. 小麦粉 150g
  3. 砂糖 40g
  4. アーモンドプードル 30g
  5. バター 60g
  6. **ココナッツ生地**
  7. ココナッツロング 80g
  8. 卵白 1個分
  9. 砂糖 50g
  10. ココアパウダー 小さじ2
  11. **飾り**
  12. スライスアーモンド 25~30枚
  13. デコペン(黒・ピンクなど) 各1本

作り方

  1. 1

    ●クッキー生地●
    ボウルに小麦粉・砂糖・アーモンドプードルを量って入れ、軽く混ぜます。

  2. 2

    レンジで加熱して溶かしたバターを①のボウルに入れます。

  3. 3

    全体を混ぜる。ポロポロなので押し付けるようにまとめていく。

  4. 4

    棒状にまとめたら 3等分にカットする。
    さらに8~10等分で合計24~30個になります。(今回24個)

  5. 5

    ひとつひとつをしずく型にします。指先で押しつけるように・・・。

  6. 6

    オーブンにクッキングシートを敷き、きれいに並べておきます。

  7. 7

    ●ココナッツ生地●
    鍋に卵白・砂糖・ココアパウダーを入れ、弱火にかけてかき混ぜながら砂糖を溶かし、溶けたら火を止めます。

  8. 8

    ココナッツを入れ全体になじませます。
    手で触れるくらいに冷まします。

  9. 9

    手先を水で濡らしココナッツ生地を適量取って、手に乗せたクッキー生地に乗せていきます。温かいほうが柔らかくて乗せやすいです

  10. 10

    すべて乗せたところ。ここまで作業1時間くらいかな~?
    130度に余熱をしておいたオーブンで約30分焼きます。

  11. 11

    焼き終わり♪焼いたばかりは柔らかいですが少し経てばカリカリに・・・足りない場合はもう少し焼いてください。

  12. 12

    ●飾り●
    今回は耳を付けました。形のよいスライスアーモンドを半分に切り、弱火で乾煎りしました。(デコペン白で書いても~)

  13. 13

    デコペンを糊にして耳を付け、お好きな場所に目やほっぺを書きましょう♪

  14. 14

    飾りもあれば付けてみたり…♥皆さんのアイデアで可愛くしてね♪

  15. 15

    はりねずみ君、何やら相談です!

  16. 16
  17. 17

    このレシピが元!
    レシピID : 18601066ころころ…ココナッツのマカロン?
    シンプルだけど簡単です ♪

  18. 18

    《これ、ちょっと大変(^^;)》と思った方には・・・クッキー生地をアーモンドで!簡単可愛いはりねずみが作れると思います

  19. 19

    2015.5.25
    おかげさまでつくれぽ10 話題のレシピに♪
    作ってくれた皆さんありがと~★

コツ・ポイント

●沢山作るのが面倒なので24個に分けましたが、小さいほうが可愛いかも♥
その場合は小さくなった分焼き時間も短くしてくださいね~
●手先に水・・・とありますが、付けすぎると焼き時間焼いても乾燥しにくくなります。その場合も焼き時間長くしてね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KENチャン
KENチャン @cook_40041350
に公開
のんびり・まったりするのが大好き♪ 安くて簡単…がモットーでガ−デニング・雑貨・編み物など手作り大好き!特に料理やお菓子作りが好きな3児の母です(^^) よろしくお願いします ★おかず系の分量はだいたいで大丈夫なはず・・・なにせ量って作らないたちなので(^^;)☆こどもが大きくなり仕事始めました。多忙によりコメ出来ません…皆さん、いつも素敵なつくれぽありがとう♪
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ