茄子のおろし炒め中華風

caede620 @cook_40250009
茄子を中華風でさっぱり食べたい時に。材料少なめでもメインになります。
このレシピの生い立ち
茄子を消費したいと思い、相性の良い大根と合わせて中華風にしました。
茄子のおろし炒め中華風
茄子を中華風でさっぱり食べたい時に。材料少なめでもメインになります。
このレシピの生い立ち
茄子を消費したいと思い、相性の良い大根と合わせて中華風にしました。
作り方
- 1
茄子はヘタを落としたら縦半分に切り、1cm程度の幅にナナメ切りする。長ネギはみじん切りにする。
- 2
大根をおろして、☆の調味料を混ぜる。
- 3
フライパンで油を熱し、生姜とニンニクを炒める。香りが出たら長ネギを入れ、茄子を炒める。
- 4
茄子に火が通ったら2の大根おろしを加え、一煮立ちさせる。
- 5
火を止めて水溶き片栗粉を加え、フツフツするまで煮立たせたら完成。
コツ・ポイント
ちょっと水気が多いかな?ってくらいの方があんかけぽくなって美味しいです。だしを変えて和風でもOKだと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20130862