がっつり満足冷汁

kazuottie @cook_40236346
夏にピッタリ、宮崎の郷土料理冷汁。薬味と具をたっぷり乗せてヘルシーだけど濃厚でボリューム満点です。
このレシピの生い立ち
新婚時代に買った料理本に乗っていた冷汁を我が家好みに変えていったら濃厚ガッツリ系になりました。素麺にかけても美味しいです。
がっつり満足冷汁
夏にピッタリ、宮崎の郷土料理冷汁。薬味と具をたっぷり乗せてヘルシーだけど濃厚でボリューム満点です。
このレシピの生い立ち
新婚時代に買った料理本に乗っていた冷汁を我が家好みに変えていったら濃厚ガッツリ系になりました。素麺にかけても美味しいです。
作り方
- 1
だし汁をよく冷やしておく。
- 2
すり鉢にごまを入れ油がにじんでしっとりしてくるぐらい擂る。(余裕があればする前にフライパンで炒ると風味がアップします。)
- 3
干物を焼いてほぐして2のすり鉢でする。干物は熱いうちのほうがほぐしやすい。小骨が混ざらないように気をつけてください。
- 4
味噌を入れて一まとまりになるように擂る。
- 5
すり鉢にだし汁を少しずつ(最初はお玉半分ぐらいから)加えてのばしていく。
- 6
丼にご飯を盛り、豆腐を手で崩しながら乗せ、キュウリや薬味をのせ、汁をかける。
コツ・ポイント
きゅうりと豆腐で汁が薄まるので、濃過ぎたっ!!って思うぐらいの濃さで大丈夫です。味噌はきゅうりと豆腐の量に応じて加減してみてください。梅干しをのせるとサッパリします。
似たレシピ
-
サラサラいけちゃう 冷や汁 サラサラいけちゃう 冷や汁
宮崎の郷土料理、冷や汁です。冷ました麦飯にぶっかけて、薬味たっぷり乗せていただきます。暑い季節、サラサラとお腹に入っていきますよ。 jack*jack -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20134561