海老入り中華ハンバーグ

★ひよっこ・ドラみ★ @cook_40054473
ギョウザバークみたいな感じに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでできるものを考えて、作りました。その方が、知恵を絞って考えるから、新メニューが誕生します。
海老入り中華ハンバーグ
ギョウザバークみたいな感じに仕上がりました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものでできるものを考えて、作りました。その方が、知恵を絞って考えるから、新メニューが誕生します。
作り方
- 1
ひき肉に塩、こしょうして、練るようにこねます。
- 2
海老は、5mm幅くらいに切ります。
- 3
生姜のすり下ろし、海老、みじん切りのにら、醤油、ごま油を入れて、こねます。
- 4
溶き卵を入れて、固さは、パン粉で調整してください。
- 5
普通のハンバーグを焼く要領で両面焼いてください。焼けたら、ハンバーグを取りだし、そのままのフライパンで、あんを作ります。
- 6
●をすべて混ぜたものをフライパンで加熱し、とろみが出たら完成です。ハンバーグにかけてください。
コツ・ポイント
冷蔵庫にあるものだけで作ったので、材料の分量がちぐはぐです。どうぞ皆さん、きりのよい分量で作ってくださいね。
似たレシピ
-
-
高野豆腐入り♪中華風煮込みハンバーグ 高野豆腐入り♪中華風煮込みハンバーグ
健康的に高野豆腐を擦って入れてみました。つなぎの半料はパン粉にしましたが、豆腐1個を2個にして全量高野豆腐でも。ちょっとさっぱりのハンバーグになります。 めっぐ~ -
-
-
-
-
-
-
*スティックポテトのハンバーグ* *スティックポテトのハンバーグ*
見た目は骨付き肉みたいな感じで楽しく食べれる1品です♪ハンバーグにポテトがささって子供はペロッと食べちゃいます(^^) らいおんぷーちん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20134979