孤独のグルメ☆スペアリブのトマトソース煮

ogamonja
ogamonja @cook_40054625

孤独のグルメ8 第7話で紹介されたスペアリブのトマトソース煮込み。甘酸っぱさが豚肉にピッタリあう。とても簡単で美味しい!
このレシピの生い立ち
・鎌倉の「シーキャッスル」は35年間通っているが、ブルストとポテトばかりで、スペアリブは食べたことがなかった。
・美味しそうなので早速作ってみたところ、かなり美味しいし、ポテトとの相性も抜群だった。
・次に行ったときに是非とも食べてみたい!

孤独のグルメ☆スペアリブのトマトソース煮

孤独のグルメ8 第7話で紹介されたスペアリブのトマトソース煮込み。甘酸っぱさが豚肉にピッタリあう。とても簡単で美味しい!
このレシピの生い立ち
・鎌倉の「シーキャッスル」は35年間通っているが、ブルストとポテトばかりで、スペアリブは食べたことがなかった。
・美味しそうなので早速作ってみたところ、かなり美味しいし、ポテトとの相性も抜群だった。
・次に行ったときに是非とも食べてみたい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スペアリブ 500~600g
  2. にんにく(みじん切り) 2片
  3. サラダ油(炒め用) 大1
  4. トマトソース
  5. トマトソース缶 1缶 (約300g)
  6. ケチャップ 50ml
  7. バター 大1
  8. はちみつ 大1
  9. コンソメ顆粒 小2
  10. ウスターソース 適量
  11. チリソース 適量
  12. 塩こしょう 適量

作り方

  1. 1

    スペアリブは食べやすい大きさにカットする。お好みで脂の部分を除く。

  2. 2

    材料を揃える。

  3. 3

    お鍋にトマトソースの材料をすべて入れて温め始める。好みの味に調整する。

  4. 4

    フライパンにサラダ油とにんにくを入れて弱火~中火で炒める。

  5. 5

    4のにんにくの香りが出てきたら、スペアリブを入れて、中火で6面に焼き目をつける。

  6. 6

    温めた3のソースに、5のスペアリブをいれて、弱火で40分間煮れば出来上がり。

  7. 7

    盛り付けて、その上からトマトソースを少しかける。

  8. 8

    蒸しポテトやマッシュポテトとトマトソースを一緒に食べても美味しい!

コツ・ポイント

・スペアリブの骨についたお肉は美味しいので、骨はそのままにした。
・ステップ5で焦げたにんにくは、肉につかないように取り除く。
・ステップ6で、鍋の大きさによるが、ソースが肉の高さより低い(肉にかぶらない)ときは落し蓋をするといい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ogamonja
ogamonja @cook_40054625
に公開

似たレシピ