作り方
- 1
パイ生地(タルト生地でもオッケー)をパイ皿に敷き入れてオーブンで空焼きをしておく。
- 2
ズッキーニと玉ねぎを太めの千切りきでおろす。玉ねぎは包丁で切るのでもよい。オリーブオイルを熱したフライパンで炒める。
- 3
パンチェッタ(Lardon)、コンソメ1つを加えよく炒める。コショウを少々いれて
- 4
ボウルに卵2個、生クリームを入れてよく混ぜておく。
- 5
3を空焼きしたパイに入れる。千切りチーズを振りかけ、4を注ぎ、上にスライスしたズッキーニを飾る。
- 6
200度で30分程度オーブン下段で焼く。焦げ目がつくようなら、アルミホイルをかけてね。
コツ・ポイント
余ったパイ生地を飾ったりしたら面白いですね。先にパイ生地空焼きしておくとサクサクになって美味しいです。
似たレシピ
-
-
ズッキーニ(クルジェット)のキッシュ ズッキーニ(クルジェット)のキッシュ
もう夏も終わりですが、夏の野菜ズッキーニ(仏語だとクルジェット)をたくさん使える塩味のキッシュです。野菜のみなので、あっさりしていておいしいです。 Emm@ -
-
-
ミニトマトとズッキーニのキッシュ ミニトマトとズッキーニのキッシュ
グリルしたズッキーニ、トマト、ベーコン、オリーブ…具だくさんで、彩り鮮やかなキッシュ。トマトの旨味がアクセント! JuJuKueche -
-
-
ズッキーニのキッシュ・ズッキッシュ ズッキーニのキッシュ・ズッキッシュ
農園たやの新鮮なズッキーニ。チーズによく合うので蓋のように並べてキッシュにしてみました。パイシートが無いバージョンも。 農園たや -
-
-
-
簡単 まあるいキッシュ 野菜たっぷり 簡単 まあるいキッシュ 野菜たっぷり
野菜がたくさん取れるメニュー。変わった形だから野菜嫌いの子にも◎。野菜を炒めてオーブンに入れるだけなので、簡単です。 シバメ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20137039